横浜の社労士事務所 労務コンサルティング・残業対策・就業規則・労働相談


社会保険労務士小事務所人と企業を前向きに支援します
            Social Insurance And Labor Consulting Office




TEL:045-482-6047

mail:roumupal@icloud.com







労務コンサルティング
労務コンプライアンス
(労働条件審査)
アウトソーシング
労働問題支援
顧問契約
転ばぬ先の労働相談室




中小企業の労務コンプライアンス診断

お気軽にご相談下さい
報酬 100,000円〜  労働条件のコンプライアンス診断は中小企業にこそ必要です!

労働社会保険諸法令に抵触する労働条件・制度及び行為をチェックし改善措置を提案します。
コンプライアンスに抵触する行為を従業員に強要していますと、従業員のモラール低下を招き、企業業績にも影響を及ぼします。また、個別労働紛争の引き金となる可能性もあり、紛争が発生しますと、事業主にとって管理コストの増加と時間の浪費という二重のコスト増に繋がります。

企業活動において、社会的公正や環境等への配慮により、消費者、従業員、株主、地域社会等のステークホルダーの期待に応えることが問われています。
相談は      :roumupal@icloud.com :045-482-6047

企業が守るべきコンプライアンスは、法律のみならず営業活動の公正さ消費者等への情報公開、職場環境の改善(過労死、パワハラ、セクハラ)など多方面にわたり高い企業倫理が求められるようになっています。
従業員に元気がなくて、顧客に満足を与える仕事ができるでしょうか?

従業員が元気になる労働環境を作ることが業績アップの近道です。さらに、リスク管理上のコンプライアンスへの取組みだけでなく、企業が社会から信頼されるような取組みが必要です。


対象事業所

●労働社会保険諸法令に関する潜在的な違法行為の有無を確認・是正したい中小企業の事業主さん
●将来を見越して、しっかりとした労務体制を築きたい中小企業の事業主さん
●従業員の退職率が高いが、何が悪いのか分からない中小企業の事業主さん
●コンプライアンスに則った社風を根付かせたい中小企業の事業主さん
●問題点を洗いだし、コンプライアンスについて従業員に同じ価値観を持ってもらいたい中小企業の事業主さん
●コンプライアンスによってCS(顧客満足度)ES(従業員満足度)を上げて、会社発展に結び付けたい中小企業の事業主さん

       【報 酬】
内容
報酬額(消費税別途)
着手金(必要経費及び事前調査費用)
10万円
月極チャージ
ご依頼内容・規模・業種・従業員数により見積もりいたします。