![]() |
![]() |
![]() |
![]() 無料労働相談受付中! |
![]() |
社内解決室 |
---|
トラブル防止と自主的解決のために! 企業はバブル崩壊後の「失われた10年」の間に生き残りをかけた様々なリストラ策(人件費削減)を行っ てきました。それ以前は労働者の労働条件は労働組合との折衝が中心であり、労使紛争は会社対労働組合と 言う集団交渉が中心でした。 1990年代からの労働組合の組織率の低下は、集団的労働条件の決定システムの機能を低下させ、その一方 で労働者個人と企業が対立する個別労働紛争が急増しております。 このような個別紛争の増加は、企業にとって管理コストの増加と時間の浪費を意味します。個々の従業員 や退職者を相手に様々な紛争に対応する必要が生じ、そのコストと時間は、企業の競争力を著しく低下さ せます。企業内での紛争を未然に防止し、円満な労使関係を形成する為の対策と援助は、社会保険労務 士の本来の使命といえます。 万一問題が発生した場合には、迅速で円満な解決にむけ、適正な労使関係の再構築を図らなければなりませ ん。社会保険労務士には、不正行為等の支持等の禁止、信用失墜行為等の禁止、守秘義務等、専門士業 として守るべき倫理規定が定められておりますので安心してご相談下さい。依頼者の立場に立って誠実に対 応します。 |
|