Q / 午前中に七五三のお参りをしたいのですが、間に合う時間に支度はできますか? |
2011年8月29日 |
A / はい、七五三シーズン中の土、日、祝日は、営業時間を早めて8時からご予約をお受けしています。 |
![]() |
Q / 下の子のお宮参りと七五三をいっしょにできる? |
2011年8月26日 | |
A / はい、いっしょにお祝いしてあげるのも豪華でいいかもしれません。 |
![]() |
Q / 家族写真の撮影時に母親や父親など、大人が着れる衣装は? |
2011年8月24日 |
A / お着物でしたらご用意しています。 |
![]() |
Q / おじいちゃん、おばあちゃんや親戚と |
2011年8月23日 |
A / 大人が多いのか、子どもが多いのか、人数構成にもよりますが… |
![]() |
Q / 着物は持っているので、衣装は持ち込みたいのですが? |
2011年8月22日 |
A / お衣装のお持ち込みもお受けしています。特にお持ち込み料もかかりません。 |
![]() |
Q / 伊勢山皇大神宮への移動手段は? |
2011年8月18日 |
A / 大人の足なら道がわかってれば、お散歩がてら歩いて行ける距離ですが、お子様といっしょなら車での移動が無難かもしれません。 |
![]() |
Q / 七五三の記念に舞妓姿で記念写真は撮れますか? |
2011年8月17日 |
A / はい、舞妓さん姿でお写真を残していただけます。 |
![]() |
![]() |
Q / いわゆる日本髪ではなく、トレンドを意識した |
2011年8月13日 |
A / もちろんOKです! |
![]() |
Q / 七五三の女の子の日本髪(新日本髪) |
2011年8月12日 | |
A / はい、できます。 |
![]() |
Q / お宮参りはどこに行こうかな? |
2011年8月8日 |
A / スタジオ木村をご利用のお客様の中で一番多いのが「伊勢山皇大神宮」さんです。 |
![]() |
Q / 七五三のお宮参り、神社への予約は必要? |
2011年8月6日 |
A / この辺りは神社さんにもよるので、お参りだけでなく、お祓いをお願いするなら事前に問い合わせておきましょう。 |
![]() |
突然ですが今月は、七五三に関するよく有るご質問について、お伝えしています‼ |
2011年8月5日 |
Q / 男の子の七五三は五歳だけ? |
![]() |
![]() |
Q / 七五三の主役以外の子供が着れる衣装は有りますか? |
2011年8月4日 |
A / 年齢によって、有る物と、無いものが有ります。 |
![]() |
|
このページのトップ |