 |
9.11同時多発テロに端を発し、プロアマを問わず世界中に広まった音楽イベント「The September Concert」が、横浜のフォーク酒場ぼっけもんで行われるようになって、早いもので6年の歳月が流れた。
既に日本の運営事務局が無くなって久しいが、僕らぼっけもんフリーク達は、その想いを繋いで今なお歌い続けている。
※以下、レポートページ参照。
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
|
そして今年もこの季節がやってきた!
ぼっけもんが初めてサテライト会場として名乗りを上げてから、数えること7回目のセプコンが、9月1日、総勢17組21人のアマチュアミュージシャンの参加を得て賑やかに開催された。
開演の1時間も前、開場時刻を少し回った頃にお店に着くと、なんと!既に殆どの参加者が集まっている。
このコンサートに対するみんなの想いがひしひしと伝わってくるようで、何だかとても嬉しい気持ちに…。
ワイワイガヤガヤと、笑顔で談笑しつつ開演時刻を待つこの時間も、何とも言えない幸せな気分にさせてくれる。
そして定刻の午後1時、ぼっけもんサテライトの提唱者の一人であるちい姐さんの挨拶で、このハートウォーミングなライブの幕が切って落とされた。
今回も参加ミュージシャンが多かったので、前半と後半の2部構成とし、ユニットは3曲、ソロは2曲のセットリストで回していく。
まずは前半開始前に、オープニングナンバーとして「ハナミズキ」の演奏。
今回の企画を考えている時に、この曲が9.11を契機に作られた事を知り、是非オープニングに”女性中心で”やってほしいと我儘を言った次第。(笑)
☆ 手話 : 竹DS
☆ ボーカル : トトロ、よし(子)、みよっち、ともちょこ(ハモり担当)
☆ ピアノ : はる
☆ ギター : ゾンピー
そしていよいよ前半戦のスタート。
トップバッターは…我がJULYが務めさせていただく。
普段なかなか練習をしない怠惰なユニットだが、なんと!この日の為にお初の曲を2曲もご披露!
ホントはこれだけでいっぱいいっぱいだったので、JULYのセトリは2曲だけで…のつもりだったけど、やっぱり賑かな曲もほしいね…ということで、昨年のセプコンで初披露してから一度もやっていなかった「夏ざかりほのじ組」を一発目にぶちかます。
そしてちいさんが前からやりたいと言っていた加藤登紀子&長谷川きよしの「灰色の瞳」。
最後は、さだまさしと山本潤子のハモりが絶妙な「あと1マイル」。
JULYとしては初めての反戦歌だったけど、この曲を選んだ理由は、そういう意味合いより、単純にこのハモをやってみたい!という想いの方が強かったからかも。
いずれにしてもこの難曲たちに、1ヶ月という短期間でチャレンジした訳だから、久しぶりに自分で自分を誉めてあげたい気分だ。(笑)
姐さんが一生懸命練習した「灰色の瞳」のリコーダーは、次の機会に必ずご披露します!(←何気にプレッシャー?)
さて、露払いの大役を終えたJULYは、その後このライブのMCを務めさせていただくことに。
JULYの襷を受け取った台湾のかずさん、ピアノ弾き語りのHALちゃん、まっちゃん、竹DSさん、ソロでは初登場となるにしやんさん、マーチン盛本さんと続き、SHA☆LALAのお二人が前半のステージを締める。
そしてハーフタイムショー!
ここは、ちい司令官の選曲で、吉田拓郎の「今日までそして明日から」。初挑戦(?)のかずさんのハープがカッコ良かった!
☆ ハープ&ボーカル : かず
☆ ギター&ボーカル : abi、キヨ
☆ ベース : まっちゃん
☆ ドラム : マーチン盛本
☆ キーボード : 靖
休憩を挟んで後半戦に。
クレープに続き、今回はソロでエントリーしたチャンべカンさん、sueちゃん、abiさん、セプコン初登場の鈴村清志朗さん、ともちょこさん、よしさん、KONISHIさんと続き、大トリはThe
Studentsのお二人。
当然のことながら、会場は大盛り上がり!
全ての出演者の演奏が終わると、最後にちいさん選抜の「チーム洋楽」による「Imagine」の演奏。
ベタな選曲だが、やっぱりこのコンサートのエンディングには最も相応しい名曲だ。
☆ ボーカル : なお
☆ ギター&ボーカル : ひさ、チャンベカン
☆ キーボード : にしやん
☆ ベース : ジョエル
☆ ハープ : KONISHI
|

|
こうして7回目のぼっけもんセプテンバーコンサートは、熱気冷めやらぬステージにその幕を下ろした。
前回に引き続き企画のお手伝いをさせていただいたが、いやいや、参加する皆さんの熱い想いは冷めることを知らず、お陰様で今回も大盛況のうちに終演することができた。
出演者はじめ、関係者の皆さんには改めてお礼が言いたい。
|
 |
そうそう、毎回バッジのデザインと製作を引き受けてくれるsueさん、
今年は自然災害が多発しているから、少しでも多くの人達の幸せを祈って…という意味を込めた、四つ葉のクローバーをあしらった今回のデザイン、最高でした! |
 |
|
こんなふうに、これからも僕らは僕らなりのセプコンをずっと続けていけたらと思う。
皆さん、来年もどうぞヨロシクです!
|

|