スープカレーに味噌ラーメン、北海道ミルクを使用したスイーツと食べたい本場グルメがあり過ぎてそれ目的で北海道旅行に行きました。
大型の水族館では登別マリンパークがあるほか、おたる水族館では北海道の海の幸が回遊する水槽があるなど、北海道でも水族館を楽しめるのかなとは思います。 ただ北海道だと、水族館は観光のメインにしづらい感じが少し否めないかもしれないです。 北海道のたびにっきは以下よりご覧くださいね。 ※第3回(2023/6/7~6/9)については第2回に写真を追加するかたちでの更新となります。 |
サンピアザ水族館所在地北海道・札幌市アクセス新札幌駅より徒歩入館料大人900円来館日2019.5/30(Thu)~みどころ~とはいえ、特別珍しいお魚がたくさんいるわけでもないです。 札幌にはグルメ巡り目的で行ったのですが、行きたかったスープカレーのお店が並ばずに入れたので時間が余ったので行ってきました! |
|
おたる水族館所在地北海道・小樽市アクセスJR小樽駅よりバス入館料大人1400円来館日2023.6/9(Fri)2022.9/30(Fri) 2019.5/31(Fri) ~みどころ~その他だとサンゴ礁のお魚たち水槽がきれいだった他、大型水槽ではクロヘリメジロザメやマダラエイといった比較的珍しいサメやエイも見かけました。手書きの解説が結構ユーモアあふれていました(笑) |
|
サケのふるさと 千歳水族館所在地北海道・千歳市アクセスJR千歳駅より徒歩約10分入館料大人800円来館日2022.9/28(Wed)~みどころ~淡水魚がメインの水族館ですが、サケ類やチョウザメの大水槽をはじめとし、世界の熱帯魚の展示もあるといったところです。 食卓ではおなじみのサケを生きている姿で見られる機会は意外と多くないと思うので、新千歳空港を利用する場合は立ち寄ってみると意外と面白いかもしれませんよ。 |
|
登別マリンパークニクス所在地北海道・登別市アクセスJR登別駅より徒歩約5分入館料大人3000円来館日2024.6/6(Thu)~みどころ~北海道では最大級の水族館で展示数も道内では最も多いかなと思いますが、特別珍しい種類だとゼニガタアザラシやメガネカスベあたりでしたね。 また、ペンギンのパレードを開催しているそうでこれは旭山動物園以外ではなかなかできない体験かもしれませんね。 |
|
---所在地---アクセス---入館料---来館日---~みどころ~ |
|
---所在地---アクセス---入館料---来館日---~みどころ~ |
![]() ![]() |