ネジバナ 香りの評価(香り無し)今までの最大値
ラン科の植物
ニラと桃(白鳳)の鉢に2004年頃に自然発生したもの。
鳥か風によって種が運ばれ、発芽したものと思われる。
葉の長さは40cm程度、花茎の長さも40cm程度。
2024年6月8日
東洋ランの鉄骨素心の鉢に、今まで咲いたことがなかったが初めて咲いた。
花の咲き方を見ると、下の写真のようにネジ状に咲いていない。
品種違い?。それとも、肥料不足? 花茎の長さは、20cm程。
2014年6月22日
花が咲いていた。
2013年6月29日
多くの鉢に種が運ばれ花が咲いている。
2012年7月1日
昨年までジューンベリーの鉢には見かけなかったが、今年花が咲いた。
種が他の鉢に何らかの方法で運ばれたと思われる。
2010年6月19日
桃(白鳳)の鉢で、雑草の中から花茎が伸びて花が咲いていた。
小さな花がネジのような螺旋状に咲く。花に香りはない。