中国春蘭
美天香(びてんこう)

  香りの評価(香りの質:☆☆☆、香りの強さ:小)今までの最大値

                 2004年2月28日 開花株購入
   他の品種を見る       中国春ランで良い香りがします。
                 老文団素に似ていますが唇弁には朱点がある。


2015年2月21日
 1月に屋内へ取り込み、7日前から開花している。やや弱いが芳香がある。
 香りの評価基準による香りの強さは「小」、香りの質は☆☆☆。


2012年4月1日
 外はまだ寒いと思っていたが、ベランダに置いてあった鉢の中は、花が沢山咲い
ていた。


2010年11月7日
 早春に開花するのが普通だが、今開花して、良い香りがする。そして、来春開花
すると思われる蕾が出ている。
 



2010年2月13日
 蕾が開き始めた。花茎が伸びてこないのが残念だ。蕾は4個ある。


2010年1月31日
 屋外に出してあった鉢に蕾が付いていたので、屋内に取り込み、水遣りをした。
 



2005年10月23日
 春ランは名のとおり春に咲くが今年は秋に咲いた。
良い香りが早朝の部屋に漂う。
 



2004年2月29日撮影
植物栽培記S.K&フルーツグルメのホームページに掲載されたもの
は、全て著作権があります。無断使用は禁止。