第一部の「ひさ&靖」は、前半と後半に分け、間にそれぞれソロで2曲ずつ入れるという構成。
前回と同じく、ひさ&靖が交互にリードボーカルを取りながら進行するが、相変わらずひさちゃんはリードギターが弾けない・・・。(爆)
そんなモヤモヤを払拭する為に、今回は秘密兵器を投入!
前半最後の2曲、「眼をとじて」と「置手紙」で、なんと!これまで全く触った事すらないフラットマンドリンを手にするという暴挙に出た。
さらに「眼をとじて」では、ぼっけもんの看板娘(??)のみよちゃんがリコーダーで参加!
当然マンドリンは「なんちゃって」だが、これが案外ハマっていて、演奏していて何とも気持ちがいい。
手前ミソではあるが、靖さんにも少しは気持ち良く唄ってもらえたのではないだろうか。
休憩を挟んでソロのコーナー。
先攻のひさは、風の「古都」と、かぐや姫の「そんな人ちがい」を、
後攻の靖さんは、2曲とも風のナンバーで「星空」と「お前だけが」をご披露する。
|
|
その後「アビーロードの街」から、ラストナンバーの「おもかげ色の空」まで、それぞれのソロも入れると前半〜後半で全18曲!
温かいお客様に支えられて完全燃焼するひさ&靖の二人・・・。
終了後は嬉しいアンコールをいただき、ちい様のリクエストにより「ささやかなこの人生」をチョイス。
せっかくだからみんなで唄いましょう!という事になり、ぼっけもん初登場の「おませさん」とsueちゃんを客席からムリムリ引っ張り出して靖さんがベースに回る。
即席のバンドだったけど、これがまた客席も含めて息がピッタリ合って、ホントに気持ちが良い。
お陰で最高の盛り上がりの中で第一部を終了・・・当然の事ながら、ひささん、今回も追浜の空に完全昇天!
|
 |
第一部が終わると、お客様がメインキャストに変わる第二部に突入する。
当然こちらも2曲回しでの「かぐや姫&風」しばり。
今回も客席でゆっくり美味しいお酒を飲みながら、皆さんのかぐや姫と風に対する熱い想いと、その想いを乗せた歌声を堪能させてもらった。
|