第18回福浦クリーンアップ大作戦


平成22年5月29日(土)、第18回福浦クリーンアップ大作戦が開催されました。
週間予報では全く問題なかった天候ですが、直前になって降水確率が50%という微妙な予報になり、今回もまた開催が危ぶまれる事態となってしまいました。

それでも雨が降らない事を信じて、いつものように午前9時前には大会本部の設営を完了して、参加者の皆さんが集まるのを待ちます。


大会本部


目印の幟旗

朝の段階で小雨が降っていた地域もあるようで、そんな天候の為か、今回は参加者も少なくなってしまいましたが、開始予定時刻の午前10時にはいつも見慣れた顔が集合しています。


作業開始

早速皆さんに注意事項を伝達して作業用品を配布、作業エリアを分担してから作業に移ります。

作業に必要なゴミ袋や軍手、釣り人に渡す小さなゴミ袋や携帯灰皿は、前回までに株式会社シマノ様よりご協力いただいた品の残りで対応しました。

また、集めたゴミの回収に際しては、今回も横浜市港湾局、及び横浜市資源循環局金沢事務所のご協力をお願いしました。
当局の指導に基づき、今回は@缶・ビン・ペットボトル類、A可燃物、B不燃物の3種に分別収集する為、参加者には一人3枚のゴミ袋を持って出発していただきます。

既に大会本部前にもゴミの山ができている状態で、今日の作業の過酷さを物語っています。



主旨説明


本部前のゴミの山

作業エリア


今回の作業エリア

今回は参加人数が少なかった関係で、幸浦側から南下する班と、ヘリポート側から北上する班の2つにエリアを分け、まずはゴミの状況を確認しながらそれぞれの班のスタート地点に向かっていただきます。
作業はこの両班が合流した地点で終了となります。
特にヘリポート側を担当した皆さんは、スタート地点まで歩くのも大変だったと思います。

今回は釣り人が少なかったこともあり、私が釣り人にゴミ袋と携帯灰皿を配り、ゴミ持ち帰りをお願いして回りました。

いつも比較的綺麗に見える幸浦方面ですが、今回も植え込みの中やテトラポットの間等、見えない所へのゴミの放置が目立ちました。

一方の北進班のエリアは、所々に本部前のようなゴミの山があり、ゴミがゴミを呼ぶ典型的な状態になっていました。

ゴミの状況


今回もエリアのあちこちに沢山のゴミの山ができていました。
これが風で飛散してしまうと、付近がゴミだらけになってしまいます。
ゴミ箱撤去前に比べると、明らかに酷い状態です。
賛否両論ありますが、やはり公園内のゴミ箱を撤去してしまうのは、今の段階では大きな問題があるのではないでしょうか。
捨てられたゴミは釣り人が出したものだけではなく、早急な対策が必要な気がします。

明らかに釣り人の仕業

飲んだら片付けて!

空き缶やペットボトルは非常に多い

ゴミを入れるなら最後まで片付けて

吹き溜まりに集まるゴミ

飛散したゴミ

海は粗大ゴミ捨て場ではありません

家電ゴミは所定の手続きで捨てて!

これはもう論外

ひとつ捨てられたゴミが…

こうなり…

更にこうなり…

だんだん増えて…

とうとうこうなってしまいます

ゴミ捨て場ではありません

参加者の風景

作業エリアが広い上に、参加人数も少なかったので、今回も作業はとても大変だったと思います。
雨こそ降りませんでしたが、春とは思えない気温の低下と折からの強風で、とても寒い中でのクリーン作戦となってしまいました。
にもかかわらず、そんな寒さの中で皆さん汗をかきながら頑張っていたのが印象的でした。
それだけ作業が過酷だったと言うことでしょう。


本部への再集合時刻を11時半としていましたが、特に3号地東向き岸壁のエリアではゴミの山が片付かず、本部でゴミを仕分けしていた人たちに応援に行ってもらい、纏めたゴミをピストンで本部前に持ってくる作業を続けました。

結局、予定より20分ほど遅れた午前11時50分に全てのゴミを回収し終わりました。


集めたゴミの山


こういう大型ゴミは本来回収できません

作業が終わった後に、株式会社シマノ様よりご提供頂いた参加記念品と、釣りマナー向上委員会提供の飲み物をお配りし、第18回福浦クリーンアップ大作戦を全て終了しました。

その後、横浜市港湾局、及び横浜市資源循環局金沢事務所のご協力によるゴミ回収車が到着。
職員の方に集めたゴミを全て回収していただきました。


記念品の配布


記念品は小銭入れまたはペンケース


ゴミ回収車に積み込み



トラック満載のゴミ

やはりフィールドが綺麗になると気持ちがいいですね。
全てのスケジュール終了後に、恒例の懇親会で作業の労をお互いねぎらいます。
今回も地元福浦の企業、関東日本フード株式会社様よりご提供いただいた食肉に舌鼓を打ちながら、釣り談義に花を咲かせました。










今回で18回目になる福浦クリーンアップ大作戦ですが、9年目を迎えた今でも状況は一向に変わっていません。
それでも、参加していただいた皆さんの熱い気持ちが続く限り、いつの日か必ずいつも綺麗な釣り場が保てるようになることを信じて、これからも頑張っていきたいと思います

参加された皆様、寒い中本当にお疲れ様でした。
そして、ご協力いただいた全ての皆様に熱く御礼申し上げます。





参加者


福浦チヌ同好会
ひさ夫妻・まるみさんとそのご家族・pochikoさん
ひろしさん・くわぞーさんご夫妻・モンキーさん
幻の黒鯛> 幻さん

3号地へ行こう!
うぉうさん

黒鯛の館
ぼらきちさん

CLUB MASA 釣り歩き日記
タコボーズさん


【一般参加】
かって様
sachi様
わかこ様
ハミ夫様
八戸産イカ様
Hoppy様
Massy様
コータロー様
TK10様



以上、総勢24名




第18回福浦クリーンアップ大作戦


主催

釣りマナー向上委員会
福浦チヌ同好会


協力

株式会社シマノ
関東日本フード株式会社


協力webサイト

CLUB MASA 釣り歩き日記
幻の黒鯛
3号地へ行こう!
黒鯛の館

(以上、順不同・敬称略)




釣りマナー向上委員会トップへ