遊撃インターネット雑記16
北のりゆき=死売狂生=行方未知

 遊撃インターネット雑記  遊撃インターネットTOP

 ご意見等は掲示板へ http://webkit.dti.ne.jp/bbs1/yuugeki/yuugeki/

20061222() ヒトラーとスターリン二巻を読む   

 アマゾンでは在庫なしだったので、ヤフー系列のセブンアンドワイで書籍を購入しました。ここはいちいちクレジットカード番号を入力しないといけないので面倒ですな。『超エロゲー』『このマンガがすごい2007オトコ版』『エロマンガ・スタディーズ』(永山薫)など。読み終わったら感想を書きます。

 いいかげん『戦国ランス』をプレイするのに疲れたので、アラン・ブロックの『対比列伝 ヒトラーとスターリン』の二巻を読みました。全三巻で一冊3900円。たか〜。一巻は読んでいましたが、値段が高価いので残りを買う気がせず放置していました。先日アマゾンで検索したところ、マーケットプイス(中古販売)で半額程度で売っているのを発見し、購入しました。世の中便利になったものです。

 右翼のヒトラーと左翼のスターリンを年代ごとに対比して記述するという体裁の本です。特にこの二人の心理についての洞察が興味深い。

 よく知られていることですが、ヒトラーは元浮浪者です。建築家になり損ねた青年時代のヒトラーは、公園のベンチで寝泊りし、浮浪者の収容所で暮らしています。こちらはあまり知られていませんが、対するスターリンは強盗団の親分です。定職につかず職業革命家になってから、活動資金を稼ぐため部下に銀行強盗をさせ、徴発闘争などともっともらしい名前をつけています。それどころか売春婦の保護事業、すなわち売春宿の経営も手がけていたとか。親方のレーニンだって、資金稼ぎのために部下に結婚詐欺まがいのことをさせているから、目的のために手段を選ばないのはボリシェビキの伝統なんでしょう。

 ヒトラーとスターリンは、両方とも社会の底辺にいた人で、どうもそういう人が権力をにぎると極端に走ってろくなことをしない見本のような気がしますね。また、二人とも身体に障害がありました。スターリンは、左手がマヒして動かず、足の指の一部がくっついていた。ヒトラーは、単睾丸(キンタマがひとつしかない)だったと言われています。

 二巻では、ヒトラーとスターリンの権力獲得の過程と第二次世界大戦までが描かれています。ヒトラーは、民主的な選挙で権力をにぎりました。首相になってからも、突撃隊の暴力沙汰はあったものの基本的には法律に従い独裁権を確立しました。ナチスのような無茶な政党といえども、合法的に選挙でえらばれた正統な政権です。正統な政権をストやクーデターで政権を転覆するのは難しい。民主主義のルールにしたがって民主国家を殺し、全体主義体制をつくりあげたのがヒトラーの恐ろしいところです。

 それに対してスターリンは、宮廷権力闘争に近い形で権力をにぎりました。スターリンは党書記長になってから、自らに権力を集中させます。ソビエトロシアでは、党機関が国家機関のうえにかぶさる様に君臨していたため、共産党を支配した者がソ連という国をも支配することになります。書記長というのは党官僚を束ねる役職で、党権力を牛耳るにはまさにうってつけのポジションでした。スターリン崇拝は、権力が上から民衆に押し付けたものでした。

 まぁ、こんな面白いんだかつまらないんだか分からない本を、ずーっと読んでいました。一冊5百ページ以上あるので、読み応えがあります。

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061223() ヒトラーとスターリン三巻を読む 

 あいている時間は、ひたすら『対比列伝 ヒトラーとスターリン』の三巻を読んでいました。三巻では独ソ戦が中心になります。この本では、政治闘争や独裁者のその時々の心理分析などを読みたかったので、戦争ものになってしまうとイマイチですかねえ。独ソ戦については、パウル・ カレルの『バルバロッサ作戦』や『焦土作戦』という良書があるので、いまさらなんですよね。

 独ソ戦についてまず感じるのは、「ソ連軍は弱い」ということです。兵力が同じなら、まずドイツ軍が勝つし、ソ連軍が倍の兵力を有していても、しばしばドイツ軍が勝利します。ドイツ軍が強すぎるのかも知れませんが、ソ連が崩壊するまでソ連軍が攻めてくるとおびえていたのは一体なんだったのかと思いますよ。官僚主義的で硬直した非効率なソ連軍は、ソ連型社会主義の悪い面をそのまま移植しています。現在でもチェチェン紛争などを見ると、当時の欠点を引き継いでいるようですね。

 ヒトラーは外に敵を求めて外国と戦争し、スターリンは内に敵を求めて自国民と戦争した、という違いが興味深く感じられました。しかしやり方は似ていて、二人とも殺しの手段に毒ガスを使用しています。

 ヒトラーの方が評判が悪いけど、スターリンの方が壊れていますね。晩年には被害妄想が昂進し、妄想にとりつかれて自分の健康管理をしていた医師団を全員逮捕させ一人を除いて全て殺させる医師団事件を引き起こし、脳卒中で倒れたときには護衛が自動車で町医者を連れてくることになったとか。おかげで手遅れで命取りになったともいわれています。最近では死因は脳卒中ではなく、秘密警察の長官であったベリアが、戦後に新たな粛清がはじまる兆しを感じ、先手を打って毒殺したという説が有力なようです。まさに宮廷陰謀政治の世界です。

 24日にカワハギ釣りに行く予定だったので、ヤルタ会談のあたりで本を置き早寝しました。

  

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061224() カワハギ釣りに敗北する 

 早起きして茅ヶ崎までカワハギ釣りに行ってきました。カワハギ釣りは二年ぶりです。東名高速道路を厚木で降りて南下。海にぶつかったらすぐ到着です。このルートだと第三京浜と国道一号線を使うより早いし、ETCをつけていると早朝は半額になるので値段も大して変わらないよ。

 カワハギはフグの一種で、エサ取り名人の異名がある大変釣るのがむずかしい魚です。普通の魚のようにエサを丸のみせず、ヘリコプターのごとくホバリングしてエサをかじり、盗んでいきます。なんというか、当たりはあるのになかなか掛からないという釣りなんですね。オレは、いつ食ってくるか分からない魚をじっと待っているというのは退屈です。その点カワハギ釣りは、あっという間に三個つけたエサを盗んでいくので、上げたり下げたり点検したり、針に掛けるために工夫したりと退屈しません。

 カワハギ釣りは大変人気があり、大挙して釣り人が押し寄せたので東京湾ではあまり釣れなくなってしまいました。なかにはすっかり堕落して、通常のエサには見向きもせず、釣りエサのアサリを主食にして生活しているカワハギもいるとか。そこで、あまり場荒れしていない相模湾に行くことにしたわけです。下道を通ってトコトコ東京湾に行くのも、高速を使って相模湾に行くのも、かかる時間は変わらないしね。

 毒は無いけどフグの一種なので、カワハギは美味いです。白身魚のなかでおそらくは一番美味いと思うフグには劣るけど、しかしカワハギは肝が食べられます。カワハギの肝は美味いよ。マンガの『美味しんぼ』で、フォアグラよりアンコウの肝が美味いという話があったけど、そんな味ですね。以前結婚式で食べさせてもらったフォアグラよりは、はるかに美味い。なんていうか、甘くはないけど、チョコレートっぽい味です。カワハギですら肝はこんなに美味いのに、フグの肝はどれほど美味いのだろうか。当たったら死ぬけどね。オレが行った船宿では、四〇年で七人フグに当たって死んでいるらしい。肝が食べたくて、こっそり持ち帰ってしまうんだな。その点カワハギは毒がないので安心。しかし、肝は釣った当日か遅くても翌日早くに食べないとダメになってしまいます。こいつが食えるのも釣り人の特権ですね。

 船代はネットの割引券を利用して七千五百円。エサが高価くて二千円。仕掛け代も加えて一万ちょっと超えるくらいでした。日曜なので混んでいて片舷八人の大人数。七時過ぎに出船して10分ほど走り、サザンオールスターズの曲で有名なエボシ岩の沖で釣り開始です。エサはアサリのむき身。臭いコマセやグロなイソメを使わないのがカワハギ釣りのいいところです。

  

 水深約25メートル。仕掛けを下ろすとすぐに当たりがあり、上げてみると10センチ程度のトラギス。天ぷらにすると美味いらしいけど、放流です。なんかケバくて食う気がしないし…。

  

 次に掛かったのがネンブツダイ。通称キンギョと呼ばれ、何の役にもたたない魚です。いらんので、ポイ。

 

 三回目にようやくカワハギが釣れました。まあまあの型。愛嬌のある顔をしてるよね。昔はカワハギ釣りって無かったんですよ。微妙な釣りなので、伸びない糸が発明されるまでは難しかったんですね。

 

 次に釣れたのはベラ。関西では食べるらしいけど、東京では人気なし。当たりや引きがカワハギにそっくりで、落胆度も倍増。口から浮き袋を出して死にかかっていたけど、一応放流したらトンビが拾っていきました。

 

 この日はカワハギの食いが悪く、釣れるのはろくでもない外道ばかりです。おっかない毒魚が釣れてきました。下のトゲトゲしたのはオニカサゴ。ヒレやエラブタに毒針がついており、刺されると非常に痛い。足で踏んづけてペンチで針を外し放流。もっとでかいヤツは、非常に美味でフグ並みの高級魚なのですが、こんなに小さいと食うところがありません。小さくても毒は一人前にあるから迷惑だ。

  

 キタマクラも釣れました。皮や内臓に強毒があり、煮ても焼いても食えない魚です。名前の由来は、この魚を食べるとすぐ中毒死して、北枕に寝かされるというところからきているそうな。エサを盗むのが上手な困り者でもあります。頻繁にエサをとられるので、カワハギがいるぞと、頑張って掛けたらこいつでした。がっかり。

 

 一日頑張って釣果は、カワハギ三枚でした。しかも一匹は小さいので放流。二年ぶりにしても、ちょっと情けない結果でしたね。釣れないと倍疲れます。意気消沈してヨロヨロ帰宅しました。

 

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061225() 大掃除をする 

 冬コミに落ちてしまいました。遊撃隊がコミケに落ちるのは初めてのことです。亡くなった米沢先生が「神の手」で受からせてくださっていたのかも知れませんね。最近は新刊を出さず、申し訳ないことをしました。

 幸か不幸か、今年の年末はゆっくりできます。数日かけて大掃除をすることにしました。細君が風呂場と寝室の掃除。ウロウロしていても邪魔になるだけなので、オレは庭の草むしりと花壇作り、本の整理です。朝から16時まで作業。疲れたので正月用品を購入しに新宿に行くことに。

 タカシマヤタイムズスクエアに入っているベスト電器に行き、CD‐Rを三〇枚購入。最近、音楽CDに使っているような大きなケースに入っているCD‐Rが少ないので困ってしまいます。おかげさまで、遊撃インターネットで通販しているナチスCDなどが、1ヶ月に五〜六枚は売れるので、駐車券ゲットも兼ねての買いだめ。念のためオモチャコーナーをのぞきましたが、WiiやDSは売ってませんでした。

 今度は下に降りて、地下の食品売り場で、箱入りミカンを五キロ購入。正月用ということで、Sサイズだけどちょっといいミカンです。売り場の人が、箱を開けて腐っているのがないか確認。一個腐っていると、小売りしていたミカンを三個入れてくれました。高島屋はサービスがいいなぁ。その人によると甘いミカンは足が速いんだそうな。小粒ミカンの方が味が濃いとも言ってました。それにしても、日経ビジネスにタカシマヤタイムズスクエアは赤字だと書いてあったけど、大丈夫なのかなぁ。

 ミカンを車に詰め込み、外に出ました。九日に行ったモーパラ鍋ぞうへ。しゃぶしゃぶの食い放題を注文。やはり美味い。特にゴマダレがいいですね。細君と二人で肉を六皿平らげました。写真手前が豚肉で奥が牛肉です。

 

 年末で道がちょっと混んでいました。腹もふくれたし、いい気分でゆっくりと帰宅。

 帰宅後、新聞を読むと1年3ヶ月ぶりに四人が死刑執行されたという記事が。一度に四人とは多いと思ったら、前の法務大臣が死刑の執行令状に署名するのを拒否していたらしい。だから二回分なんだそうだ。処刑されたうちの一人は、1975年に強盗殺人をした77歳の老人らしい。31年前だぜ。そんなの処刑してなんになるんだ? ほおっておいても5年もすれば死んでいるんじゃないかなぁ。残りの3人も75歳と64歳と44歳。年寄りが多い。オレが法務大臣でも執行令状に署名するのは嫌だ。夜、うなされそうだよ。何か野蛮な感じがするし、死刑は廃止して、終身刑に変えたほうがいいんじゃないかな。

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061226() 再び大掃除をする 

 けっこう激しく雨が降っていましたが、再び大掃除をしました。細君は台所、オレは本の整理です。引っ越ししたとき、本がダンボール箱で百五十個くらいありました。重さをはかってみると、本を入れたダンボール箱ひとつが、大体二五キロ。25×150=3750。全部で3.7トンの本…。例の不良な引っ越し屋にたのむ前にかなり自分で運び込んだので、死ぬような目にあいましたよ。本だけで二部屋占領されています。

 さすがにそれだけの本を一度に整理するのは無理なので、まだ本入りダンボール箱が50個以上子ども部屋に積み上げたままでした。本というのは生活必需品ではないから、積んどいても特に生活に支障がないんだよね。とはいうものの、いつまでもそのままにしておくわけにもいきません。4〜5時間かけてダンボール箱20個くらい整理しました。もうクタクタに。

 雨のせいで、あんまり意気が揚がりません。夕方、家族そろって出かけようと外に出ましたが、強雨のうえかなりの強風。雨が赤ちゃんの顔にかかると嫌がってジタバタ暴れ、水を通さないツルツルした防寒服を着せていたので、手が滑って落としそうになる。危険と判断して外出をあきらめ、引き返しました。

  早めに寝ました。肉体労働をするとよく眠れます。

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061227() 三たび大掃除をする 

 今日も午前中は掃除をしました。何回かに分けてやると楽でいいですな。細君は居間の係りで、オレは例の本の入ったダンボールの片付け。本の整理を五箱分もやると疲れますね〜。重さを合計すれば120キロ分だからね。掃除は午前中で切り上げて、午後は赤ちゃんを病院に連れて行きました。

 昨日の夜、赤ちゃんの耳から血が出てきたのです。耳が真っ赤になるくらいの出血量。細君はオロオロしてしまい、赤ちゃんを抱いて部屋の中をウロウロします。「きっと脳が腐って耳から出てきたんだよ」と言ったら、激怒されてしまった。赤ちゃんの機嫌はいいし、大したことはないとは思うんだけど、年末で時期が悪い。病院が正月休みのときに悪化したら困るので、念のため連れて行きました。

 小児科医によると、乳児湿疹でかゆくてかいているうちに耳の穴に指を入れて傷をつけてしまったということ。赤ちゃんの爪は薄くて、カミソリみたいに切れることがあるらしい。中耳炎とか深刻な病気ではありませんでした。ほっぺたが赤くてハイジみたいでかわいいな、と思ったら乳児湿疹ですか。

 せっかく外に出たので、食事に行きました。吉野家で牛丼の大盛りとタマゴです。吉野家は、最近は11時から15時まで牛丼をやっています。いや〜、美味いねぇ。松屋やすき家じゃあダメだ。牛丼は吉野家のこの味ですよ。狂牛病騒動の前は、この牛丼が380円だったんだから驚きだよね。現在は480円になってしまったけど、それでもオレは食うぞ。早くて安くて美味いんだから、完全食だよ。

 

 思い起こせば30年近く昔、吉野家が倒産したときは、食いおさめになると思って親にねだりわざわざ牛丼を食いに行ったけ。倒産で店員のやる気が失せていたのか、肉がシオシオだったのが昨日のことのように思い出せます。

 アメリカ牛肉の輸入禁止で唯一の商品である牛丼が出せなくなってしまったのに、牛丼再開まで数年間持ちこたえた吉野家の社長は偉いねぇ。稀代の名経営者といえるでしょう。オレが目にした経済誌はそろって特集インタビューをしていたよ。

 持ち帰り用の大盛り牛丼を二つ購入し、駅前で買い物して帰宅しました。

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061228() 中核派古参活動家のHPを見る

 今日も午前中は掃除をしました。いつものように本の整理。やってもやっても、ほとんど無尽蔵のように本が湧いてきます。それに録りだめたビデオテープの山…。いつかDVD化しようと思っているんだけど、量が多すぎて手がつけられない。なかには9.11テロを12時間以上実況中継で録画したものなど、今となっては貴重な資料があるんだけどねぇ。マンガ描きなどの創作活動するなら大変な財産なんだろうけど、今のオレには不要なもの。でも、捨てる気がしないんだよなぁ。

 夜、面白いホームページを見つけたので、数時間読んでいました。元中核派の今井公雄氏による『左翼過激派の20年――その文学的考察』です。この人は50年代からの革共同(中核派)の古参活動家出身らしく、政治局員レベルにも面識があった元幹部です。その人が主に中核派と革マル派の内ゲバを回想しています。

 タイトルからして、なんだか文学的です。『1部 総括の視座』『2部 夢の軌跡』『3部 黒田寛一と革マル派』。4部は書きかけみたいで『殉教者・本多延嘉』となっています。トップページからは入りにくいので、あとで直接リンクを張っておきます。

 とりわけ中核派古参活動家から見た革マル派や、本多書記長暗殺に関する記述が興味深かったですね。ネット情報によると、最近中核派に分裂?除名?騒動が起こっているらしく、混乱状態にあるようです。私見だけど、21世紀になってから武装闘争を中止し労働運動に路線転換したことが問題の根にある気がします。中核派の路線転換によって、日本における極左過激派による武装闘争は、ほぼ収束したとみていいんじゃないだろうか。

 

 25日の毎日新聞夕刊によると、最近漫画喫茶に寝泊りし、人材派遣業者に携帯電話で呼び出されて日雇いの仕事をする若者が増えているのだそうだ。蒲田周辺の漫画喫茶は格安で、ネットし放題、テレビ付きで980円で泊まれるらしい。なかなかオレ好みの生活だけど、記者は深刻に受け取っています。これでは手配師に集められて工事現場に向かうかつての寄せ場労働者と変わらない。しかし、仲間同士の連帯や自治体などの支援とは無縁だとか。これは、将来社会問題になりそうですね。こういう漫画喫茶でネットにかじりついているような人たちが、コアな2ちゃんねらーじゃないのかなぁ。

 

リンク 左翼過激派の20年――その文学的考察

1部 総括の視座 1章 挫折、そして決別、2章 戦争と革命の時代、3章 総括の視座
http://homepage3.nifty.com/imai-kimio/sisaku/sayoku20y/sayoku20yp1.html

2部 夢の軌跡 1章 黒田寛一はなにを残したか、2章 左翼過激派(その主要各派にかかわる略述)、3章 内ゲバ史(その概括)
http://homepage3.nifty.com/imai-kimio/sisaku/sayoku20y/sayoku20yp2.html

3部 黒田寛一と革マル派 1章 革命家の条件、2章 盲目の教祖―作り上げた虚像、3章 黒田寛一(その実像)、4章 革マルという組織、5章 類は友を呼ぶ(その1)利害の一致、6章 類は友を呼ぶ(その2)ふたりの同伴者
http://homepage3.nifty.com/imai-kimio/sisaku/sayoku20y/sayoku20yp3.html

4部 殉教者・本多延嘉 書きかけ? 1章 らしからぬ殉教者、2章 生身の本多延嘉
http://homepage3.nifty.com/imai-kimio/

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061229() 日本赤軍のドキュメンタリー

 コミケに参加しない年末は平和です。掃除をして新聞を読むと『証言でつづる現代史 ダッカ事件』が放送されていたのを発見。この番組は、日本赤軍による1977年のダッカ事件のドキュメンタリーです。気がついたときは終わってしまっていましたが、幸いハードディスク録画機に自動録画されていました。ありがたや〜。たすかったなぁ。

 ダッカ事件とは、156人が乗っていた日航機を日本赤軍のコマンドが乗っ取り、六人の獄中同志の奪還と身代金600万ドルを分捕った事件です。交渉中にクーデターが起こり、空港に詰めていたバングラデッシュ空軍将校がクーデター軍に殺されるなんていうハプニングまで起きています。

 貴重映像満載で緊迫感のある良い番組でした。当時交渉を行った日本政府の高官やバングラデッシュの高官はまだ生きてるんだね。彼らの証言と録音テープが中心です。日本赤軍の主人公は、指揮をとった丸岡修と奪還された奥平純三。日本赤軍はカッコいいですな〜。右翼やオウムやイスラムのテロは嫌だけど、なぜか極左テロは許容できちゃうんだよな。人質になった人からすれば、とんでもないことなんだけどね。

 先日注文した宝島社の『日本の右翼と左翼』が届きました。コンビニの本棚に挿されているような大判のムック本です。見開き二ページずつ人物列伝が載せられています。鈴木邦男による前書き「なぜ日本は右傾化するのか」が良かった。この人は10年くらい前にナチス親衛隊の格好をしてコミケにきて、冥土出版の同人誌を買ってくれた事があったっけ。どこかでうちの出した資料本のこと書いてたよなぁ。ちょっと長くなるけど引用。

 何かに縋りたい。何かに所属したい。そんな欲求も強い。特に若者だ。かつては全共闘運動もあった。しかし、今はない。反戦運動もカッコ悪い。それに、自分が弱くなった気がする。その点、愛国心・ナショナリズムの方は、国家と一体になり、自分が強くなったような気がする。

 −略−

 そして自分たちはバラバラな個人なのに、一気に国家に繋がる。いや、そう錯覚する。「マイ国家」だと思う。だから日本への批判は自分個人への批判だと思う。中国や韓国で反日デモがあると、「なめられるな!」「やっちまえ!」と叫ぶ。「北の核は許せん。日本も核武装しろ!」と喚く。それで自分が強くなったように思う。なんせ自分は国家と等身大の巨人なのだから。実にスカッとする。

 −略−

 そんな国民のメンタルな部分に付け込まれている。付け込んでいるのは政治家や保守派学者や保守派マスコミ、警察などだ。政治家は、「そうだ。この機会に憲法改正を」「教育基本法の改正を」と言い出し、共謀罪を持ち出し、自分たちが支配しやすい国民をつくろうとする。警察だって、「自由よりは安全だ」と言って、国民を管理しようとする。又、かつて左翼だった学者・評論家も「こっちの方が儲かる」と思ってか、ドッと右額化・保守化している。

 皆、自分のことしか考えていない。でも、全体としては急激に右傾化しているように見える。奇妙な日本の風景だ。

 右翼か左翼か分からない文章ですな。他の記事は大したことなく内容の薄い本だけど、ちょっと珍しい写真が収録されていました。オレは旧来の右翼はカネに汚いから嫌いだけど、新右翼の鈴木邦男氏はいいね。新右翼はもともと反全共闘からきたようだけど、マスコミでは新左翼を飛び越えたスタンスを獲得したような気がします。新左翼に鈴木邦男を超える論客っていないよなぁ…。

 この本は宝島社らしく右翼に同情的です。敗戦後の右翼は良くて単なる反左翼の反革命、実際はせいぜい保守政党の手先で、戦前の右翼のように社会を変えることなどできるはずもなかった。しかし、右傾化が進んだ最近は、立場が逆転して、今度は左翼が単なる反右派の活動をしているように思えます。いまさら革命でもないんだろうけど、さびしいねぇ。

 

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061230() 涼宮ハヒルを観る

 ちょっと掃除をしてから『対比列伝 ヒトラーとスターリン』の三巻を読みました。あとちょっとで読み終わるんだけどね。なかなか進みません。そのうち眠くなってしまい、昼寝。コミケに参加しない年末は本当に平和ですな〜。

 部屋もキレイになったので、散歩がてらにコンビニに行きました。浦沢直樹×手塚治虫の『PLUTO』の4巻を見つけ購入。まだ読んでないけど同じく浦沢直樹の『20世紀少年』22巻も出ました。正月にまとめてゆっくり読もう。

 前から気になっていた

 

  を観ました。涼宮ハルヒじゃないよ。涼宮ハヒルだよ。細君といっしょに観ようと誘ったのに「フケツ」とか言って逃げていってしまった。

 内容は、オリジナルの『涼宮ハルヒの憂鬱』を学芸会の演劇にしてエロをくっつけた感じですね。30年くらい前にNHKで放送していたジュブナイルSFみたいなショボイ特撮?がご愛嬌。ハヒルはいい線いってるんだけど、長門と朝倉さんとミクル、じゃなくてミルクが今いちブスなのが気に入らない。キョン役の男優は似ているねぇ。

   

 ラストのハヒルとキョンのセックスが良かったよ。最後まで制服を脱がさず、セーフクにセーエキをぶっかけたのが気に入りました。アマゾンでは3500円くらいだし、話のネタに買ってみても面白いと思うよ。オレは、宣伝で収録されていた『マリア様がみている』が気になりました()

  

雑記TOP  遊撃インターネットTOP

20061231() 赤ちゃんが宗教に勧誘される 

 大晦日です。午前中は大掃除の仕上げをして、午後は一家そろってオレの父親の家に行くことにしました。掃除に熱中したあまり朝食と昼食を食べていなかったことを思い出し、吉野家へ。大晦日に牛丼食うヤツなんているのかなと思ったら、行列ができるほどの大混雑。牛丼大盛りとタマゴを注文。いやー、美味いですなー。オレは吉牛が大好きだ。

 

 しかし、店員が遅いとか怒鳴り散らしている変なオヤジがいた。牛丼屋で威張り散らすオヤジ…。バカで〜。せっかく楽しく牛丼食ってるのにうぜえな。師走になると、おかしなヤツがでてきますな。

 正月の食材を購入しに、スーパーに寄りました。カマボコが安いやつでも六百円と大変な値上がり。細君によると、カマボコは普段は百円くらいだけど、年末になると突然値上がりするんだそうだ。正月だからって足元見てのボッタクリだ。マルクスは、労働が商品の価値を決めるという投下労働価値説を説いたけど、間違っているよね。商品の価格は、需給によって決定されるね。そんなもん買わんでいいといったけど、細君は一番安いカマボコを買っていました。その他、一五八〇円のおせち料理っぽいオードブルなどを購入。

 

 父親宅に着き、配達してもらったおせち料理と寿司を食べました。父宅は荻窪にあり、地域の名店といわれる東信閣という店に、一万五千円のおせち料理と寿司も一万五千円分注文していました。支払いはオレ持ちー。しかし、届いたのを見てびっくり。おせち料理が、ダメダメなシロモノです。あんまりロクでもないので、写真撮るのを忘れちゃったよ。

 量が少なくて、しかもまずい。ホントにこれ一万五千円だったの?と親も驚いていました。これだったら、そこらのスーパーで四〜五千円のを買ってきたほうが良かったなあ。さっき一五八〇円で買ってきたおせちもどきのオードブルの方が、量があって美味いんだもん。東信閣には毎年おせちを注文していたけど、年々質が落ちていきます。いいかげん許容範囲を超えたので、もう頼むことはあるまい。しかし、同じ店なのに、寿司は品質が良かった。質量ともに満足できる内容です。別々に届いたらしいので、係が違うのかな。みんな寿司ばかり食べたので、量が少ないのにおせち料理は残ってしまったよ。おせち料理なんて、もともと大して美味いもんじゃない、ていうか高価くてまずいもんだけど、これはないよな。写真を見せられないのが残念です。

 オレの両親は、妙な宗教に凝っています。赤ちゃんを連れて行ったら、この子をその宗教に入信させろというお言葉。いい加減うんざりして、帰っちまおうかと思ったよ。こんなんでもオレは一応親なので、子どもを保護する責任がある。言葉も理解できない赤子を、本人の意思と無関係に宗教に入れろとは何たることだと言ってやった。それに赤ちゃんといえども人間だ。人に何かしてもらうのなら、見返りを与えるべきだろう。赤ちゃんがその宗教に入ったら何をしてくれるのか、とも聞いてみました。なにやら言ってたけど、要するに具体的に何かを与える気はないようです。老人のわがままに子どもを犠牲にするわけにはいかない。

 数年前、親から電話があって、宗教の施設を建て直すから一人四十万円寄付しろといってきたことがある。オレと細君合わせてノルマは八十万円だそうだ。ふざけんなよ…。名義だけ入ったけど、そんなカネとるんだったらやめると言ってやった。今度は一家で百二十万円出せというんじゃないだろうな、と聞いたら、驚くことに四十万円寄付しろと言ってきたのを忘れているの。宗教にハマると健忘症になるのかね。そのうちに、爺さんは、こんなに威張って寄付ばかり求めてくる宗教は嫌いだとか言い出し、そう思うんだったらそんな宗教やめたらいいじゃないかと言ったら、組織は嫌いだけど教義は信じてるんだってさ。だったら孫をそんな組織に入れようとするなよ。

 まあ、はっきりいって支離滅裂です。万事こんな調子で、瑣末にこだわった机上の空論的床屋政談を聞かされるされることに。昔の父親は、オレなんか及びもつかないほど頭が切れる人で、こんなんじゃなかった。年齢とともに知能が衰えるのは仕方ないとしても、性格までもが劣化していくのには愕然としました。オレもアタマが明晰なうちに(まだバカになってないよね、たぶん)、読みたいものを読んで、やりたいことをやっておかねば…。

 年末の雑踏に加え、くだらない宗教の論争でがっくり疲れて帰宅。むかっ腹が立って眠れないので、布団の中で『対比列伝 ヒトラーとスターリン』の三巻を読みました。深夜四時ごろ読了。スターリンの娘のスベトラーナによるスターリンの最後が印象に残りました。

 断末魔の苦しみはすさまじかった。神が安らかな死をたまわるのは、義にかなった者のみだ。私たちが見守るなか、父は文字どおり喉をつまらせて死んだ。いよいよ臨終と思われたとき、父は突然目を開き、部屋にいた全員をぐるりと見まわした。それは恐ろしい眼差しで、狂気(それとも怒りかもしれない)を帯び、死の恐怖に満ちていた……そのとき、わけのわからぬ恐ろしいことが起こった。私は今日もなお、それを忘れることができない……父は突然、両手をもちあげ、上空の何かを指さすような、私たち全員に呪いをかけるような仕草をした。わけのわからない不気味な仕草だった……次の瞬間、最後の苦しみののち、魂は肉体を離れて自由になった。

 私たちはみな凍ったように立ちすくみ、しばらく沈黙していた。長い時間と感じられた。そのとき、政治局のメンバーが、ベリヤを先頭に戸口へ突進した。

 なんで戸口に突進したかというと、スターリン死後の権力闘争のためです。スターリンもロクな死に方をしていませんね。

 最後の著者による歴史と個人の関係についての考察が興味深かった。安定した民主主義国では、個人が歴史の進路に影響を及ぼしうる可能性は小さい。しかし、戦争や革命などの動乱で常態が乱され連続性が絶たれたときは、共同体は不安定になり人びとの行動は予測しがたくなって極端な方向も考えられるようになる。こういう状況では、個人が強大な、場合によっては決定的な影響力を発揮して、情勢の推移を左右しうる。一九一七年に封印列車でロシアに帰国してからのレーニンが、その例だとしています。

 

 朝起きて知ったけど、年末恒例の紅白歌合戦でストリップまがいのショウがあったとか。YOMIURI ONLINEより。

 女性ダンサーが上半身裸に? 紅白の演出に抗議250件

 31日に放送されたNHKの紅白歌合戦で、白組で出演した「DJ OZMA」の演出の中で、女性ダンサーが上着を脱いで上半身裸になったように見える場面があり、視聴者から抗議が250件以上相次いだ。

 NHKによると、ダンサーは女性の裸を描いたボディースーツを着ていたといい、この場面の後、視聴者から「ふざけすぎだ」「子供も見ている時間にふさわしくない」などといった意見が寄せられたという。このため、司会者が番組中に「誤解を与えて申し訳ない」と謝罪した。

 むう。紅白なんかバカにしていたけど、観りゃあ良かった。しかし、ひどい歌詞だね。「意思が固そな 唇 to メンソール Yo Baby!」って何だよ。世の中、どんどん白痴化していきますなぁ。この番組、天皇一家も見ているぜ。あの良識的な一家がどんな顔をしただろう。びっくりしただろうな。ははは…、大笑いだ。

 

 雑記17 

遊撃インターネット雑記  遊撃インターネットTOP

ご意見等は掲示板へ http://webkit.dti.ne.jp/bbs1/yuugeki/yuugeki/