①.~ジンベエザメ~ ②.~ぶんるい~ ジンベエザメ科・ジンベエザメ属 ③.~さつえいち~
沖縄美ら海水族館④.~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ⑤.~コメント~
美ら海ではえさやり体験もできます☆ マンタと並ぶ目玉と言っても過言ではないし、 マンタとのコンビは現在はここでしか見られません。 |
①:種類名です。呼び方が違っても学名が同じなら同一種となります。
(例.リーフスティングレイとブルースポットスティングレイ、イバラエイとヤマアラシエイ) ※逆に日本語での呼び方が同じでも、学名が異なれば別種です。 (例.ヒョウモンオトメエイと呼ばれているお魚は、実際には3種以上含まれています。) ②:分類です。基本的に科と属をここで表しています。 ③:掲載画像の撮影地です。水族館以外で撮影した画像も少々あります。 ④:見られる水族館の数や知名度からレア度を出しました。(星の数は1~5個です) 飼育や展示の実態に応じてレア度を改訂する場合もございます。 なお、食卓や鮮魚店でなじみ深いかどうかも判断基準になっています。 ⑤:コメントです。複数枚展示している種類は ぜんぶみるから個別ページにアクセスできます。 |