海の生き物写真集

海の生き物写真集・ハナダイのなかまです★!
また増えたら更新予定です☆
あと載せてあるのよりきれいなの撮れたら載せ変えます!

このページのお魚たちはすべてスズキ目,ハタ科,ハナダイ亜科です☆


~ハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
アクアマリンふくしま
~めずらしさ~

~コメント~
ブレが気にならない画像を用意できました!
ビビッドな紫が特徴的な種類です。
ぜんぶみる☆

~アカネハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
ソニービル
~めずらしさ~

~コメント~
水槽内をデバスズメダイと一緒に乱舞していました!
綺麗だけど撮りづらいかなと思いつつも前より良くなりました☆

~フレームアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
アカネハナゴイのインド洋版と言われている種類で、学名も別に用意されています!
背びれの付け根?が黄色いところがアカネハナゴイとの違いかな?

~フタイロハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
しながわ水族館
~めずらしさ~

~コメント~
この写真じゃわかりにくいけど、背中とお腹の部分で色がはっきりと2色に分かれています☆

~アカボシハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
アサヒハナゴイに似ていますが、尻尾に近い赤い斑点が横に伸びているところで見分けられます。

~アサヒハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
アカボシハナゴイとごっちゃになってて、既に撮影したものだとずっと思い込んでいました...。

~パープルアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
名古屋港水族館
~めずらしさ~

~コメント~
今回は比較的明るい状態で撮影出来たので、お魚さんが綺麗に明るく写りました!
こちらは♀の個体となります!

~オオテンハナゴイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
エプソン品川アクアスタジアム
~めずらしさ~

~コメント~
撮影難易度が高い種類でした。
このようにきれいな形で写すのは大変でした!

~ナガハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
アクアワールド大洗
~めずらしさ~

~コメント~
今回は比較的明るいところで撮影できたので綺麗に撮れました!!
タキベラと同じく、属の名前の割に同属の他種と比較して水族館で見る機会が少ない種類です。

~フチドリハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
それぞれのひれが赤く縁取られていることが名前の由来かと思います。
画像荒れがなく、クリアな感じの画像を用意できて良かったです。

~キンギョハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
上越市立水族博物館 うみがたり
~めずらしさ~

~コメント~
名前の通り確かに金魚らしい風貌です。
館内のレストランにも水槽がいくつかあって、見応え抜群でした!!
ぜんぶみる☆

~スミレナガハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
四角い赤紫の模様が特徴的なお魚です。
今回のテーマは桜であり、美しい演出が素敵だったのでこちらを掲載画像とします!
ぜんぶみる☆

~ケラマハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
鳥羽水族館
~めずらしさ~

~コメント~
今回は全体をキレイに写せたのでこちらに差換えます。
個別ページに1枚画像を追加しました!!
ぜんぶみる☆

~アカオビハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
サンシャイン水族館
~めずらしさ~

~コメント~
容量の関係上、名前の通りの画像だけ展示しておきます(笑)

~シェンズアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
碧南海浜水族館
~めずらしさ~

~コメント~
一生に一度は行くかどうかのところで出会えた種類です。
まさしく一期一会の経験でした☆
ぜんぶみる☆

~バラナガハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
すみだ水族館
~めずらしさ~

~コメント~
いた水槽のテーマが小笠原諸島でである事をヒントに種類判断しました。
キンギョハナダイの♀の体色に比べてピンクっぽいところも手掛かりです☆

~ニラミハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
エプソン品川アクアスタジアム
~めずらしさ~

~コメント~
撮影にはずいぶん苦労しました!
ハナダイの中でも派手なほうです(笑)

~マルシアズアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
鳥羽水族館
~めずらしさ~

~コメント~
体の後部だけオレンジっぽいところから種類判別しました!
ルーネイトアンティアスという種類が飼育されているとのことですが、初回から引き続き本種のままだと思います。

~スクリブルドアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
新江の島水族館
~めずらしさ~

~コメント~
水槽のレイアウトなどが変わっていたので、綺麗に撮影できました!!
こちらは♀の個体で、♂はより美しい種類です!!

~バートレットアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
八景島シーパラダイス
~めずらしさ~

~コメント~
こっちの方が確実で画としても綺麗だから変えます☆★
新江の島水族館ではクリスマス展で展示されていました!

~コウリンハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
エプソン品川アクアスタジアム
~めずらしさ~

~コメント~
頭部に輪を描く線があることが名前の由来だったかと思います☆
でもこの写真じゃわかりずらいよね(汗)

~カシワハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
登別マリンパークニクス
~めずらしさ~

~コメント~
画像荒れが少々良くなったものを用意できました!!
比較的暗い場所を好む種類なのかな?

~クーパーズアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
竹島水族館
~めずらしさ~

~コメント~
カシワハナダイに似ているけど、体型から種類判断させていただきます。
画像荒れがひどくてごめんなさい!

~ペインテッドアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
八景島シーパラダイス
~めずらしさ~

~コメント~
3年ぶりに来たところいつの間にか入っていたレア種です☆
尻尾の白い模様が特徴かな?笑
色合いが良くなったから画像更新しました☆

~ルソンハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
八景島シーパラダイス
~めずらしさ~

~コメント~
種類紹介の張り紙に載ってたからいるものとして撮影しました(笑)
家で調べたところルソンハナダイの♀っぽかったので新規追加です♪

~メラネシアンアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
鳥羽水族館
~めずらしさ~

~コメント~
お魚を綺麗に撮影することが出来たので更新します。
独特な色味なので他種と識別するのはそこまで難しくないはず!

~エバンズアンティアス~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
海遊館
~めずらしさ~

~コメント~
海遊館の公式インスタグラムより、入ってきていたことを確認していました。
バートレットアンティアスに比べると黄色い部分がちょっと広いのかも?

~アワユキハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
新江の島水族館
~めずらしさ~

~コメント~
2024年に石垣島から初めて日本で記録され、和名が提唱されたそうです。
せっかく素敵な和名がつけられたので、和名表記に変更します。

~スジハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
沼津港深海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
浅い海と深海のヒトデを比較している水槽に、飾りとして泳いでいた種類です。
なので水族館で見ることは稀だと思います。

~イトヒキコハクハナダイ~

~ぶんるい~
ナガハナダイ属
~さつえいち~
沖縄美ら海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
ナガハナダイ属としては比較的珍しい深海性の種類ではありますが、とってもレアな種類です。

~スレッドフィンアンティアス~

~ぶんるい~
Nemanthias属
~さつえいち~
竹島水族館
~めずらしさ~

~コメント~
この外見でなんでナガハナダイ属じゃないのかはわかりません。笑
水槽も暗く、お魚の泳ぐスピードも速かったのでこれが精一杯でした。

~---~

~ぶんるい~
---
~さつえいち~
---
~コメント~
---

~ヒメハナダイ~

~ぶんるい~
ヒメハナダイ属
~さつえいち~
沼津港深海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
深海性の稀な種類らしく、幻級として取り上げられたこともあるだとか?
この個体だけ派手だったけれど、おそらく婚姻色かと思います。

~ホカケハナダイ~

~ぶんるい~
ホカケハナダイ属
~さつえいち~
エプソン品川アクアスタジアム
~めずらしさ~

~コメント~
行くたびに見ますが種類がわからず、上手く撮影もできない状態でしたが今回追加します。

~ハナゴンベ~

~ぶんるい~
ハナゴンベ属
~さつえいち~
名古屋港水族館
~めずらしさ~

~コメント~
○○ゴンべというネーミングだけど、ハタ科でハナダイの仲間です(笑)
今回のサンゴの海リニューアルで新たにできた水槽にいました☆

~---~

~ぶんるい~
---
~さつえいち~
---
~コメント~
---

~スワローテールシーパーチ~

~ぶんるい~
アンティアス属
~さつえいち~
葛西臨海水族園
~めずらしさ~

~コメント~
学名通り、ハナダイに近い仲間だそうです!
たしか地中海かそこら辺がテーマの水槽にいました☆

~バンデッドパーチ~

~ぶんるい~
ハイポプレクトロデス属
~さつえいち~
しながわ水族館
~めずらしさ~

~コメント~
世界のめずらしい魚を整理しようとすると、頭が混乱します(笑)

~サクラダイ~

~ぶんるい~
サクラダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
今回の入ってすぐの水槽はサクラダイのみでしたが、まさに桜の舞と言える素晴らしい演出でした。
学名の属の部分がSacraとなっているそうです!
ぜんぶみる☆

~---~

~ぶんるい~
---
~さつえいち~
---
~コメント~
---
New♪
~イッテンサクラダイ~

~ぶんるい~
イッテンサクラダイ属
~さつえいち~
アクアワールド大洗
~めずらしさ~

~コメント~
展示開始時に公式サイトでお知らせはあったものの、短期間の展示になるかと予想してたので見ることが出来たのはラッキーでした!

~マダラハナダイ~

~ぶんるい~
イッテンサクラダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
美ら海では深海のお魚として展示されていましたが、アクアパーク品川ではサンゴ礁系の水槽にいたというのがびっくりでした。

~バラハナダイ~

~ぶんるい~
イッテンサクラダイ属
~さつえいち~
沖縄美ら海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
幻のハナダイとも言われる激レアなハナダイです☆
ハナダイの仲間としては想像しがたいけど深海に生息します!

~ボロサクラダイ~

~ぶんるい~
イッテンサクラダイ属
~さつえいち~
沖縄美ら海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
水槽が暗かったため、良い画像が用意できませんでした...。

~バーバーパーチ~

~ぶんるい~
Caesioperca属
~さつえいち~
アクアワールド大洗
~めずらしさ~

~コメント~
ピンクマオマオとは別種。
しながわ水族館でも見られます☆

~バタフライパーチ~

~ぶんるい~
Caesioperca属
~さつえいち~
海遊館
~めずらしさ~

~コメント~
生息域の環境としては、同属のバーバーパーチと同じと思います☆
ただ、他で見た記憶はないです。

~アカイサキ~

~ぶんるい~
アカイサキ属
~さつえいち~
海遊館
~めずらしさ~

~コメント~
ピンクマオマオと同じ分類で、名前によらずハタの仲間です。
こちらは深海系の水槽で展示されていることが多いです。

~ピンクマオマオ~

~ぶんるい~
アカイサキ属
~さつえいち~
海遊館
~めずらしさ~

~コメント~
なぜかピンクの方は簡単に撮影できた(笑)
ブルーマオマオと同様日本では海遊館のみで見られます☆

~アズマハナダイ~

~ぶんるい~
イズハナダイ属
~さつえいち~
東海大学海洋科学博物館
~めずらしさ~

~コメント~
ハナダイ系にしては珍しいやや深海性の種類。
ナガハナダイ属ではないです。

~チュラシマハナダイ~

~ぶんるい~
イズハナダイ属
~さつえいち~
沖縄美ら海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
琉球列島の固有種で2020年に発見されたばかりの新種だそうです!
もちろん世界初の展示です。

~アヤメイズハナダイ~

~ぶんるい~
イズハナダイ属
~さつえいち~
沖縄美ら海水族館
~めずらしさ~

~コメント~
こちらは2018年に発見された種類です。
イズハナダイ属のお魚は近年、続々と新種が発見されているのだとか。

~レッドブローチドパーチレット~

~ぶんるい~
イズハナダイ属
~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川
~めずらしさ~

~コメント~
以前見たことがあった同属の他種と比較するとかなり小型な印象でした。
何となくイズハナダイの仲間ではないかと予想してたけれど。
~その他見たことがあるこのページの種類のなかまたち~

ベニハナダイ、ニシキハナダイ、セイルフィンアンティアス


★☆こうしんりれき☆★

★25/3/15:イッテンサクラダイを新規追加しました。
★25/2/22:アカイサキの画像を差し替えました。
★24/10/30:パープルアンティアスの画像を差し替えました。
★24/9/14:フトモイアンティアスの種名表記を和名に変更しました。
★24/8/4:マダラハナダイの画像を差し替えました。
★24/6/8:カシワハナダイの画像を差し替えました。
★24/5/25:スクリブルドアンティアスの画像を差し替えました。
★24/3/17:フチドリハナダイの画像を差し替えました。
★24/2/21:フレームアンティアスを新規追加しました。
★23/11/18:キンギョハナダイの画像を差し替えました。
★23/10/14:メラネシアンアンティアスの画像を差し替えました。
★23/10/14:マルシアズアンティアスの画像を差し替えました。
★23/10/14:ケラマハナダイの画像を個別ページに1点追加しました。
★23/4/23:ハナゴイの画像の追加と差し替えをしました。