~ハゲブダイ~ ~ぶんるい~
ハゲブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
画像フォルダを漁っていたところ、こちらの方がより綺麗に撮影できていたので更新します! |
~オオモンハゲブダイ~ ~ぶんるい~
ハゲブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
撮影自体はだいぶ前ではありますが、編集環境や技術が整ったので差し替えます! ミントブルーを基調とした体色がとても綺麗でお気に入りの種類です。 |
~ナンヨウブダイ~ ~ぶんるい~
ハゲブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
体色が美しく、美ら海に行く際に一番撮影したかった種類でした☆ 実際に見ると青がかったエメラルドグリーンです♪ (2014/7/3撮影) |
~ナンヨウブダイ~ ~ぶんるい~
ハゲブダイ属~さつえいち~
ソニービル~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
こちらは屋外での撮影だったので、明るい画像を用意できました。 (2016/7/15撮影) |
~イロブダイ~ ~ぶんるい~
イロブダイ属~さつえいち~
ソニービル~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
大人については、おそらく美ら海以外にいるという情報がないです!! 画像差換えました☆ |
~オビシメ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
葛西臨海水族園~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
例によって♂はきれいだけど♀しか展示されていなかったです。 小笠原諸島特有の種類だそうです☆ |
~カメレオンブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
しっぽの模様から種類を判断しました! ツキノワブダイと似ている種類です。 |
~シロオビブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
名前のわりに特徴的なのは頭の黄色い部分かなと思っています(笑) 例によって美ら海でしか確認したことがないです。 |
~オビブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
すみだ水族館にもいるけど、美ら海で見たり撮影する方が断然美しく見えます(笑) 自然の光が生み出す美しさと言えるでしょう☆ |
~スジブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
現在は沖縄美ら海水族館でしか見られない種類です。 顔のすじ模様がけっこう特徴的かな? |
~ダイダイブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
マクセルアクアパーク品川~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
おなかのピンクのラインが特徴です☆ 今まで見たことがないとても珍しい種類です♪ |
~ツキノワブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
名古屋港水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
小型の種類であることと、尻尾に三日月のような模様があることが判別の目安です☆ 今回はきれいに撮影でいました♪ |
~トリカラーパロットフィッシュ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
八景島シーパラダイス~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
ただでさえブダイ類の展示は珍しいけど、和名がない種類に出会えるとは思ってもいませんでした…!
|
~イチモンジブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
Ginza Sony Park~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
トリカラーパロットフィッシュのほうがピンクっぽくて全体的にビビットな気がします。 こちらの個体の方がキレイなので差し替えます!! |
~オウムブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
非常に美しいブダイの1つです☆★ 2021年12月現在は展示されていません。 |
![]() ~ヒメブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
名古屋港水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
一見するとイチモンジブダイかな?と思っていましたが、サイズと尻尾の形に違和感がありました。 美ら海にいたらしいけれど見逃してたので名古屋で見ることが出来て良かったです! |
~アオブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
サンシャイン水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
サンシャインラグーンで撮影したので、上品な感じに仕上がったと思います☆
|
~レモンブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
八景島シーパラダイス~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
かつては水族館では見られなかった珍しい種類です☆ 期間限定イベントで初めて見たから、水族館では初のような気がします。 |
~キビレブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
名古屋港水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
♀の方は名前の通り黄色いひれをしています。 明るい場所で撮影したので画像荒れはさらに良くなりました! |
~ブチブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
撮り始めの頃は撮ってもお魚が真っ黒に映ってしまって諦めかけてたけれど、運良くキレイに撮影できました☆♪
|
~ヒブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
いおワールドかごしま水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ~コメント~
|
~イトヒキブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
葛西臨海水族園~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
長いこと見てきているけど、立派に成長したと思われる姿が見られません。。笑 でも画像良くなったから変えます! |
~アミメブダイ~ ~ぶんるい~
アオブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
♀は以前、竹島水族館で見ることができました。 美ら海で♂の方をようやく撮影できたので更新します! |
~ブダイ~ ~ぶんるい~
ブダイ属~さつえいち~
葛西臨海水族園~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ~コメント~
例によって温帯性の種類は地味なカラーリングと言う法則に従っています(笑) 鴨川シーワールドのエコ・アクアロームにもいるみたいですが。。 |
~タイワンブダイ~ ~ぶんるい~
ブダイ属~さつえいち~
いおワールドかごしま水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
水槽も館内も暗めだったため、想像以上に撮影が大変でした。 写りが一番良い画像に補正を多めにかけて画像を用意しました。 |
~ストップライトパロットフィッシュ~ ~ぶんるい~
ブダイ属~さつえいち~
葛西臨海水族園~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
カリブ海に生息するブダイの仲間です。 見つかったので追加しておきます☆ |
~カンムリブダイ~ ~ぶんるい~
カンムリブダイ属~さつえいち~
沖縄美ら海水族館~めずらしさ~
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ~コメント~
派手じゃないけど大型の種類です! 美ら海以外では見られないんじゃないかと思います。。 |
★23.10/14:ヒメブダイを新規追加しました。
★23.5/7:ハゲブダイの画像を差し替えました。
★23.3/15:オオモンハゲブダイの画像を差し替えました。
★22.12/17:タイワンブダイを新規追加しました。
★22.12/17:ヒブダイの画像を差し替えました。
★22.11/9:キビレブダイの画像を差し替えました。
★21.12/19:ニシキブダイの画像を差し替えました。
★21.12/19:カンムリブダイの画像を差し替えました。
★21.12/19:アミメブダイの画像を差し替えました。
★21.12/19:スジブダイの画像を差し替えました。
★21.12/19:シロオビブダイを新規追加しました。
★21.12/19:カメレオンブダイを新規追加しました。
★19.8/2:ハゲブダイの画像を差し替えました。
★19.8/2:イチモンジブダイの画像を差し替えました。
★18.9/28:アオブダイの画像を差し替えました。
★18.3/10:ダイダイブダイを新規追加しました。
★17.10/29:ツキノワブダイの画像を差し替えました。
★17.6/14:オビシメの画像を差し替えました。