ジューンベリー Amelan chier CV (西洋ザイフリボク)
          2000年3月4日 苗木購入。
 他の品種を見る  春に小さな花がたくさん咲き、6月には赤くて小
          さな果実が収穫できる。


2016年4月9日
 満開に開花している。


2016年3月18日

 花芽が大きくなってきた。


2014年5月22日

 実が熟し始めた。この樹の根元から鳥が怖がる効果音を出しているためか、
まだ、実は鳥に食べられていない。実は甘く、杏仁豆腐の味がして美味しい。


2014年4月5日
 満開に開花した。



2013年3月31日
 開花した。


2011年5月8日
 今年は、昨年豊作だったためか、開花後に葉が垂れ下がるほど鉢土を
乾燥させてしまったためか、結果数が極めて少ない。


2011年4月9日

 ほぼ満開に咲いている。
 

2010年6月5日
 果実が熟してきたものから収獲を始めている。果実の大きさは1cm
程度。今年は、特に防鳥対策をしていないが、果実があまり鳥に食べら
れず、完熟果を収獲できる。
 試食結果は、かなり甘く、糖度18%。果汁は十分あり、杏仁豆腐の味
がして美味しい。酸味は感じない。ブルーベリーの果実に比べると、種
と表皮がやや硬く感じるが、食べていて、それほど邪魔にも思わない。
  食味総合評価は★★★★。
 

2010年5月29日
 果実が赤く色付いてきた。


2010年5月22日
 多くの果実が付いたが、ほとんど鳥に食べられてしまう。


2010年4月10日
 花は5分咲き。
 

2009年4月5日

 花が満開に咲いている。


2008年4月5日
 花が満開に咲いた。


2006年4月13日
 ついに花が咲いた。日当たりの良い場所に移動したのが良かったのかも。
  

2005年6月5日
 苗木を植えて5年経つのに未だ、花が咲かないので、屋上へ移動した。
写真は移動前。