べつに今日は日記に書くようなことはなにもない。でもかいちゅうが「コメの写真を載せてくれ」というので更新しました。ミソがきて以来コメはすっかりビビり、一日の大半を外で放浪するようになってしまった。でも写真を撮らなくちゃいけないから「こめーこめー」と呼んで探したら、ウラの家の門柱で狛犬のようになっていた。「コメや」と呼びかけると「ふん。何か用かよ」とふてくされた様子で応じる。おまけに私の手を思い切りかじりやがった。可哀想といえば可哀想だが、実におとなげない態度だ。こっちも下手に出てるんだからもうちょっと折れてくれても良さそうなものだ。でも猫はバカだからそんな気配りとかはしない。
ではひるがえってミソはどうかと言えば、このクソバカ猫、パソコンの上に飛び乗って電源を消しやがった! ああ書きかけの原稿がああ!! どいつもこいつも、畜生の分際で人間様をなんだと思っているのか。猫というのは毛むくじゃらで知性のカケラもなく、ただゴロゴロと一生を終えるムダメシ食いだ。
こうやって猫どもの悪口を全世界に発信しウサ晴らしをしている私のパソコンからはB&Bの「世の中わからない節」が流れている。洋七は声がガラガラだ。♪あ世の中はぁ〜、あわからないぃ〜……こんなCDレビュー、2回も書くのか。でも伊藤一葉の「民衆に捧げるバラード」は結構いいッス。♪民衆ぅ〜のレジャーはヘルスセンタ〜〜、この件について何かご質問はございませんか?
|