このページは、F1のトレーディングカードを載せております。
私のコメント入りですので、まぁ読んでみてください♪
2008/8/3 更新
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
2006年シーズンを最後に現役を引退した赤い皇帝・・ 現役当初は目の敵にしておりました・・ が、 「もう彼をサーキットで・・F1GPで観られないんだ・・」 そう思うと、寂しくて・・ 今更、彼の偉大さに気がついたわけです 苦笑 彼のようなドライバーは今後現れるのか、 もう現れているのか・・ それとも永遠に破られることのない伝説となるのか・・ 今後の楽しみは、それを見守る事でしょう・・ |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Fernando Alonso 2007年からマクラーレンに移籍した、2年連続王者・・ どうも、このドライバーは好きになれないようです・・汗 すっごい速いのはわかりますが、コメントが・・ |
Rubens Barrichello 永遠のセカンドドライバー、パトレーゼか彼かっていうぐらい・・ HONDAに来た当初は凹みましたが、 なんか、今のHONDAはそれどころじゃありませんね・・汗 |
Jenson Button 現役ドライバーの中で、私がもっとも好きなドライバーです!! 去年の初優勝は、5分以上号泣しました〜・・ いまや・・言いたいことは山ほどあります・・が、やめよ〜 我慢 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Michael Schumaher やっぱり、フェラーリと言えばこの人!っていうイメージですな・・ ベネトンの頃の方がカッコよかったような気もしますが・・車とか・・ セナとは対照的に見える走りだったように思います・・ |
Juan Pablo Montoya マクラーレンに移籍した後はアレでしたが・・暴れん坊の頃の彼を、 私は忘れません・・すごかったよなぁ・・ 残念ながら、去年の半ばで、他カテゴリへ移籍してしまいました・・ |
Ralf Schumacher 何ともコメントのしようが・・ただ、TOYOTAに移籍して・・ 正解だったのかなぁ・・? でも、元々日本に所縁のあるドライバーなので、正解でしょうか |
topページへ戻ります
トレカ(NBA以外)のページに戻ります
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
Kimi Raikkonen 2007年からフェラーリに移籍し、形の上では皇帝を継いだIceman・・。 私としては、憎いアロンソを倒すのはこの人しかいないと思っていますが・・ いつまで不運で片付けるのか・・頑張れ!! |
Takuma Sato 日本の期待の星・・という侍も今年で30歳・・ しかし、今のHONDAグループの中では、エースである事に変わりなし!! 来年は、正規HONDAでまた優勝を狙って欲しいなぁ・・ |
Jarno Trulli ルノーをぶっちぎった姿・・私は忘れません!!いやぁ、いいね〜!! アロンソなんぞ、ぶっちぎってやればいいんですよ〜!! ムラのある走りも、私好みではあります♪ |