なまスポ2025
【レギュラー:鶴見リーグ第一代表決定戦】
2025年5月11日(日)神の木球場
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
リトルイーグルス |
0 |
2 |
1 |
4 |
2 |
9 |
バッテリー:広瀬(律)、田中−小沼(仁)
【1回表】
1番ショート川端樹:ライト前ヒット!(ノーアウト1塁)
2番ピッチャー広瀬律葵:三振(1アウト1塁)
3番サード田中将輝:左中間を破るタイムリー三塁打!
1塁ランナーの川端が一気にホームイン!@(1アウト3塁)
4番キャッチャー小沼仁:ピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの田中がホームイン!@(2アウト)
5番ファースト細谷新吉:ショートライナー(3アウト)
田中のタイムリー三塁打などで2点を先制しました!
<生麦D 2-0
リトルE>
【1回裏】
1番:ファーストゴロ(1アウト)
2番:ライト前ヒット(1アウト1塁)
3番:ファーストゴロ(2アウト2塁)
4番:レフトフライ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、
広瀬(律)の好投と堅い守りで0点に抑えました!
<生麦D 2-0
リトルE>
【2回表】
6番レフト庭野稀奈莉:セカンドゴロ(1アウト)
7番セカンド綿貫隼仁:三振(2アウト)
8番センター名取篤人:ピッチャーゴロ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 2-0
リトルE>
【2回裏】
5番:セカンドのエラーで出塁(ノーアウト1塁)
6番:サードへの内野安打(ノーアウト1・2塁)
7番:サードライナー(1アウト1・2塁)
8番:レフトオーバーのヒット(1アウト満塁)
9番:三振(2アウト満塁)
1番:ライト前にタイムリーヒットA(2アウト1・2塁)
2番:ダブルスチール成功(2アウト2・3塁)
バッターはサードゴロ(3アウト)
2点を返されて同点に追いつかれました。
<生麦D 2-2
リトルE>
【3回表】
9番ライト細谷知三:三振(1アウト)
1番ショート川端樹:サードライナー(2アウト)
2番ピッチャー広瀬律葵:センターライナー(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 2-2
リトルE>
【3回裏】
3番:ライトオーバーの三塁打(ノーアウト3塁)
4番:サードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(1アウト)
5番:四球(1アウト1塁)
6番:センターフライ(2アウト1塁)
7番:レフト前ヒット(2アウト1・2塁)
8番:ダブルスチール成功(2アウト2・3塁)、
バッターはショートゴロ(3アウト)
1点を勝ち越されました。<生麦D 2-3 リトルE>
【4回表】
3番サード田中将輝:ショートゴロでしたが1塁へ悪送球でセーフ(ノーアウト1塁)
4番キャッチャー小沼仁:ピッチャーフライ(1アウト1塁)
5番ファースト細谷新吉:ピッチャーフライ(2アウト1塁)
6番レフト庭野稀奈莉:暴投で田中が2塁へ!(2アウト2塁)
庭野はファーストゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりました。
<生麦D 2-3
リトルE>
【4回裏】
9番:四球(ノーアウト1塁)
1番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト1塁)、
さらに暴投で3塁へ(ノーアウト3塁)、
ここでピッチャーが田中に交代、広瀬(律)はファースト、細谷(新)がサード
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
2番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターはサードゴロ、
バックホームしましたが、
3塁ランナーが3塁へ戻りセーフ(ノーアウト満塁)
3番:右中間を破る走者一掃のタイムリー二塁打B(ノーアウト2塁)
4番:2塁ランナーが三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはサードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(1アウト)
5番:ピッチャーゴロ(2アウト)
6番:三振(3アウト)
4点を追加されました。<生麦D 2-7 リトルE>
【5回表】
7番セカンド綿貫隼仁:四球(ノーアウト1塁)
8番センター名取篤人:三振(1アウト1塁)
9番 代打 相内海斗:四球(1アウト1・2塁)
1番ショート川端樹:レフト前ヒットかと思われましたが、
レフトが2塁へ送球しフォースアウト(2アウト1・3塁)
2番ピッチャー広瀬律葵:左中間を破るタイムリー二塁打!
3塁ランナーの綿貫に続き、
1塁ランナーの川端も俊足を飛ばして一気にホームイン!A(2アウト2塁)
3番サード田中将輝:サードゴロ(3アウト)
広瀬(律)のタイムリー二塁打で2点を返しました!
<生麦D 4-7
リトルE>
【5回裏】
代打の相内はそのままライトへ
7番:三振(1アウト)
8番:レフト前ヒット(1アウト1塁)
9番:センター前ヒット(1アウト1・2塁)
1番:右中間を破るタイムリー三塁打A(1アウト3塁)
ここで時間となりゲームセット。<生麦D 4-9
リトルE>
今日は負けてしまいましたが、
第二代表決定戦に勝って本部大会に行くぞ!
<投手成績>
広瀬(律):3回0/3、投球数63、安打6、四球3、三振1、失点5、自責点4
田中:1回1/3、投球数41、安打4、四死球0、三振2、失点4、自責点4
【レギュラー:京急カップ新人戦大会初戦】
2025年5月3日(土)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
2 |
0 |
4 |
1 |
0 |
1 |
8 |
川中島子ども会野球部 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
バッテリー:小沼(仁)、田中−田中、小沼(仁)
京急カップ新人戦の試合です。
【1回表】
1番ショート川端樹:四球(ノーアウト1塁)
2番ファースト広瀬律葵:川端が二盗に成功!(ノーアウト2塁)
広瀬(律)はサードゴロ(1アウト3塁)
3番キャッチャー田中将輝:ショートライナー(2アウト3塁)
4番ピッチャー小沼仁:サードゴロでしたが1塁に悪送球、
3塁ランナーの川端がホームイン!@(2アウト2塁)
5番サード庭野稀奈莉:暴投で小沼(仁)は3塁へ(2アウト3塁)
庭野は四球(2アウト1・3塁)
6番セカンド綿貫隼仁:庭野が二盗(2アウト2・3塁)
綿貫は死球(2アウト満塁)
7番センター名取篤人:死球、
押し出しで3塁ランナーの小沼(仁)がホームイン!@(2アウト満塁)
8番レフト小沼桃:三振(3アウト)
2点を先制しました!<生麦D 2-0 川中島>
【1回裏】
1番:レフト前ヒット(ノーアウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
3番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターは三振(1アウト2・3塁)
4番:ショートフライ(2アウト2・3塁)
5番:右中間にタイムリーヒットA(2アウト1塁)
6番:ピッチャーフライ(3アウト)
2点を返されて同点に追いつかれました。
<生麦D 2-2
川中島>
【2回表】
9番ライト相内海斗:三振(1アウト)
1番ショート川端樹:センターフライ(2アウト)
2番ファースト広瀬律葵:四球(2アウト1塁)
3番キャッチャー田中将輝:広瀬(律)が二盗に成功!(2アウト2塁)
田中は三振(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりました。
<生麦D 2-2
川中島>
【2回裏】
7番:ファーストフライ(1アウト)
8番:三振(2アウト)
1番:サードフライ(3アウト)
小沼(仁)が好投し、三者凡退に抑えました!
<生麦D 2-2
川中島>
【3回表】
4番ピッチャー小沼仁:ファーストのエラーで出塁(ノーアウト1塁)
5番サード庭野稀奈莉:小沼(仁)が二盗に成功!(ノーアウト2塁)
庭野はキャッチャーフライ(1アウト2塁)
6番セカンド綿貫隼仁:四球、
このタイミングで小沼仁が三盗に成功!(1アウト1・3塁)
7番センター名取篤人:ファーストゴロ、
3塁ランナーの小沼(仁)がホームイン!@
1塁ランナーの綿貫も一気に3塁へ!(2アウト3塁)
8番レフト小沼桃:四球(2アウト1・3塁)
9番ライト相内海斗:四球(2アウト満塁)
1番ショート川端樹:四球、
押し出しで3塁ランナーの綿貫がホームイン!@(2アウト満塁)
2番ファースト広瀬律葵:ライト前にタイムリーヒット!
3塁ランナーの小沼(桃)に続き、
2塁ランナーの相内もホームイン!A、
1塁ランナーの川端も一気に3塁へ!(2アウト1・3塁)
3番キャッチャー田中将輝:広瀬(律)が二盗(2アウト2・3塁)
田中はピッチャーゴロ(3アウト)
広瀬(律)のタイムリーヒットなどで一挙に4点を勝ち越しました!
<生麦D 6-2
川中島>
【3回裏】
1番:セカンドゴロ(1アウト)
2番:ショートフライ(2アウト)
3番:サードゴロ(3アウト)
小沼(仁)の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<生麦D 6-2
川中島>
【4回表】
4番ピッチャー小沼仁:フェンスオーバーのホームラン!@
5番サード庭野稀奈莉:センターフライ(1アウト)
6番セカンド綿貫隼仁:ショートゴロ(2アウト)
7番センター名取篤人:セカンドゴロ(3アウト)
小沼(仁)のホームランで1点を追加しました!
<生麦D 7-2
川中島>
【4回裏】
4番:サードのエラーで出塁(ノーアウト1塁)
5番:ショートフライ(1アウト1塁)
6番:ショートのエラー(1アウト1・2塁)
7番:ピッチャーゴロ、
ピッチャー小沼(仁)が2塁へ送球しフォースアウト、
ショート川端がすかさず1塁へ送球し1塁もアウト!
1-6-3のダブルプレー!(3アウト)
ピンチを迎えましたが、小沼(仁)の好投と堅い守りで0点に抑えました!
<生麦D 7-2
川中島>
【5回表】
8番レフト小沼桃:四球(ノーアウト1塁)
9番ライト相内海斗:四球(ノーアウト1・2塁)
1番ショート川端樹:レフトフライを落球、
レフトが3塁へ送球しフォースアウト(1アウト1・2塁)
2番ファースト広瀬律葵:ファーストゴロ(2アウト2・3塁)
3番キャッチャー田中将輝:サードゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりました。
<生麦D 7-2
川中島>
【5回裏】
8番:三振(1アウト)
9番:三振(2アウト)
1番:セカンドフライ(3アウト)
小沼(仁)の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<生麦D 7-2
川中島>
【6回表】
4番ピッチャー小沼仁:ピッチャーフライ(1アウト)
5番サード庭野稀奈莉:四球(1アウト2塁)
6番セカンド綿貫隼仁:ショートゴロでしたが1塁へ悪送球、
2塁ランナーの庭野がホームイン!@(1アウト2塁)
7番センター名取篤人:三振(2アウト2塁)
8番レフト小沼桃:パスボールで綿貫が3塁へ!(2アウト3塁)
小沼(桃)は三振(3アウト)
1点を追加しました!<生麦D 8-2 川中島>
【6回裏】
ピッチャーが田中に交代、小沼(仁)はキャッチャー
2番:三振(1アウト)
3番:ファーストフライをエラー(1アウト1塁)
4番:ピッチャーフライ(2アウト1塁)
5番:三振(3アウト)
ランナーを出しましたが0点に抑えました!
ゲームセット!
<生麦D 8-2
川中島>
ヒットは2本でしたが効率よい攻めで得点を重ね、
また、よく守って快勝しました!
<投手成績>
小沼(仁):5回、投球数65、安打2、四球1、三振4、失点2、自責点2
田中:1回、投球数16、安打1、四死球0、三振2、失点0
【ジュニア:鶴見区春季大会第4戦】
2025年4月29日(祝)元宮さわやかグランド
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
3 |
1 |
0 |
0 |
2 |
6 |
馬場エース |
2 |
2 |
1 |
1 |
0 |
6 |
バッテリー:広瀬(奈)、小沼(桃)、庭野−綿貫
【1回表】
1番キャッチャー綿貫隼仁:セカンドフライをエラー(ノーアウト1塁)
2番ファースト相内海斗:綿貫が二盗に成功!(ノーアウト2塁)、
相内は三振でしたが振り逃げでセーフ(ノーアウト1・3塁)
3番センター小沼桃:パスボールで綿貫と相内がホームイン!@、
小沼(桃)は三振(1アウト)
4番サード庭野稀奈莉:レフトに二塁打!(1アウト2塁)
5番ショート細谷知三:暴投で庭野は3塁へ!(1アウト3塁)
細谷(知)はピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に庭野がホームイン!@(2アウト)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:ピッチャーゴロ(3アウト)
3点を先制しました!<生麦D 3-0 馬場A>
【1回裏】
1番:右中間にヒット(ノーアウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはライトにタイムリーヒット@(ノーアウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはキャッチャーゴロ(1アウト3塁)
4番:ファーストフライ(2アウト3塁)
5番:ショートフライをエラー、
3塁ランナーがホームイン@(2アウト1塁)
6番:三振(3アウト)
2点を返されました。<生麦D 3-2 馬場A>
【2回表】
7番セカンド石川陽喜:サードゴロでしたが1塁へ悪送球(ノーアウト1塁)
8番ライト山中洸太:石川が二盗と三盗に成功!(ノーアウト3塁)
山中はファーストゴロ、
その間に3塁ランナーの石川がホームイン!@(1アウト)
1番キャッチャー綿貫隼仁:ピッチャーゴロ(2アウト)
2番ファースト相内海斗:ファーストゴロ(3アウト)
1点を追加しました!<生麦D 4-2 馬場A>
【2回裏】
7番:三振(1アウト)
8番:セカンドゴロを1塁へ悪送球(1アウト2塁)
9番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
バッターは三振(2アウト3塁)
1番:センターフライをエラー、
3塁ランナーがホームイン@(2アウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(2アウト3塁)
バッターはサードゴロでしたがエラー、
3塁ランナーがホームイン@(2アウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターはピッチャーゴロ(3アウト)
2点を返されて同点に追いつかれました。
<生麦D 4-4 馬場A>
【3回表】
3番センター小沼桃:三振(1アウト)
4番サード庭野稀奈莉:ピッチャーゴロ(2アウト)
5番ショート細谷知三:レフトにヒット!(2アウト1塁)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:細谷(知)が二盗と三盗に成功!(2アウト3塁)
広瀬(奈)は三振(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 4-4 馬場A>
【3回裏】
4番:サードゴロ(1アウト)
5番:レフトフライ(2アウト)
6番:ピッチャーゴロを1塁へ悪送球(2アウト1塁)
7番:ランナーが二盗と三盗に成功(2アウト3塁)
バッターはサードゴロでしたが1塁に悪送球、
3塁ランナーがホームイン@(2アウト1塁)
8番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターはサードゴロ(3アウト)
1点を勝ち越されました。<生麦D 4-5 馬場A>
【4回表】
7番セカンド石川陽喜:三振(1アウト)
8番ライト山中洸太:三振(2アウト)
1番キャッチャー綿貫隼仁:レフトに三塁打!(2アウト3塁)
2番ファースト相内海斗:ファーストゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 4-5 馬場A>
【4回裏】
ピッチャーが小沼(桃)に交代、広瀬(奈)はセンター
1番:死球(ノーアウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
3番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターはサードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@、
2塁ランナーもホームを狙いましたがタッチアウト(2アウト)
4番:ファーストフライ(3アウト)
1点を追加されました。<生麦D 4-6 馬場A>
【5回表】
3番ピッチャー小沼桃:三振(1アウト)
4番サード庭野稀奈莉:セカンドへの内野安打!(1アウト1塁)
5番ショート細谷知三:庭野が二盗と三盗に成功!(1アウト3塁)
細谷(知)は四球(1アウト1・3塁)
6番センター広瀬奈乃芭:細谷(知)が二盗(1アウト2・3塁)
さらに暴投で3塁ランナーの庭野がホームイン!@(1アウト3塁)
広瀬(奈)は四球(1アウト1・3塁)
7番セカンド石川陽喜:広瀬(奈)が二盗(1アウト2・3塁)
石川は三振(2アウト2・3塁)
8番ライト山中洸太:パスボールで3塁ランナーの細谷(知)がホームイン!@(2アウト3塁)
山中は四球(2アウト1・3塁)
1番キャッチャー綿貫隼仁:山中は二盗(2アウト2・3塁)、
綿貫は四球(2アウト満塁)
2番ファースト相内海斗:センターフライ(3アウト)
2点を返して、同点に追いつきました!
<生麦D 6-6 馬場A>
【5回裏】
ピッチャーが庭野に交代、小沼(桃)はサード
5番:三振(1アウト)
6番:三振(2アウト)
7番:三振(3アウト)
庭野が素晴らしいピッチングで三者連続三振を奪いました。
<生麦D 6-6 馬場A>
同点のままゲームセット。
最後までよく頑張りました!
<投手成績>
広瀬(奈):3回、投球数58、安打2、四死球0、三振2、失点5、自責点1
小沼(桃):1回、投球数10、安打0、四球1、死球1、失点1、自責点1
庭野:1回、投球数14、安打0、四死球0、三振3、失点0
【レギュラー:京急カップ初戦】
2025年4月27日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
野川レッドパワーズ |
1 |
1 |
4 |
1 |
× |
7 |
バッテリー:小沼(仁)、田中−細谷(新)
京急カップの試合です。
【1回表】
1番ショート川端樹:ライトにヒット!(ノーアウト1塁)
2番キャッチャー細谷新吉:川端が二盗と三盗に成功!(ノーアウト3塁)
細谷(新)はピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの川端がホームイン!@(1アウト)
3番サード田中将輝:四球(1アウト1塁)
4番ピッチャー小沼仁:田中がピッチャーのけん制で刺されてタッチアウト(2アウト)
小沼(仁)はファーストゴロ(3アウト)
1点を先制しました!<生麦D 1-0 野川R>
【1回裏】
1番:ライトオーバーの二塁打(ノーアウト2塁)
2番:三振(1アウト2塁)
3番:ピッチャーのボークでランナーは3塁へ(1アウト3塁)
センターオーバーのタイムリー二塁打@(1アウト2塁)
4番:三振(2アウト2塁)
5番:四球(2アウト1・2塁)
6番:セカンドライナー(3アウト)
1点を返され同点に追いつかれました。
<生麦D 1-1
野川R>
【2回表】
5番ファースト広瀬律葵:四球(ノーアウト1塁)
6番レフト庭野稀奈莉:ピッチャーのボークで広瀬(律)は2塁へ(ノーアウト2塁)
さらに広瀬(律)は暴投で3塁へ!(ノーアウト3塁)
さらに暴投で3塁ランナーの広瀬(律)がホームイン!@
庭野は三振(1アウト)
7番センター名取篤人:サードゴロ(2アウト)
8番セカンド綿貫隼仁:ピッチャーゴロ(3アウト)
1点を追加して勝ち越しに成功しました!
<生麦D 2-1
野川R>
【2回裏】
7番:センターフライ(1アウト)
8番:サードゴロを一塁に悪送球(1アウト1塁)
9番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはピッチャーゴロ(2アウト3塁)
1番:三遊間を破るタイムリーヒット@(2アウト1塁)
2番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターはショートゴロ(3アウト)
1点を返されて同点に追いつかれました。
<生麦D 2-2
野川R>
【3回表】
9番ライト細谷知三:セカンドゴロ(1アウト)
1番ショート川端樹:三振(2アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:ショートフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 2-2
野川R>
【3回裏】
3番:四球(ノーアウト1塁)
4番:ピッチャーのボークで1塁ランナーは2塁へ(ノーアウト2塁)
バッターは四球(ノーアウト1・2塁)
5番:ピッチャーの小沼(仁)が2塁へけん制しタッチアウト!(1アウト1塁)
1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターは四球(1アウト1・2塁)
6番:ピッチャーゴロ(2アウト2・3塁)
7番:ピッチャーゴロを1塁へ悪送球、
3塁ランナーに続き2塁ランナーもホームインA(2アウト2塁)
ピッチャーが田中に交代、小沼(仁)はサード
8番:センターオーバーのタイムリー二塁打@(2アウト1塁)
9番:ファーストゴロでしたがセーフ、
1塁へ送球する間に2塁ランナーが一気にホームイン@(2アウト1塁)
1番:レフトに二塁打(2アウト2・3塁)
2番:三振(3アウト)
一挙に4点を奪われ勝ち越されました。<生麦D 2-6
野川R>
【4回表】
3番ピッチャー田中将輝:四球(ノーアウト1塁)
4番サード小沼仁:田中が二盗と三盗に成功!(ノーアウト3塁)
小沼(仁)はピッチャーゴロ(1アウト3塁)
5番ファースト広瀬律葵:ピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの田中がホームを狙いましたがタッチアウト(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 2-6
野川R>
【4回裏】
3番:ライト前ヒットかと思われましたが、
ライトの細谷(知)が1塁へ好送球しライトゴロでアウト!(1アウト)
4番:キャッチャーゴロ(2アウト)
5番:センターオーバーの二塁打(2アウト2塁)
6番:暴投でランナーが3塁へ(2アウト3塁)
三遊間を破るタイムリーヒット@(2アウト1塁)
7番:ショートライナー(3アウト)
1点を追加されました。<生麦D 2-7 野川R>
【5回表】
6番レフト庭野稀奈莉:四球(ノーアウト1塁)
7番センター名取篤人:三振(1アウト1塁)
8番セカンド綿貫隼仁:ショートゴロ(2アウト2塁)
9番ライト細谷知三:ピッチャーゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりました。
<生麦D 2-7
野川R>
【5回裏】
8番:左中間を破るヒット、
バッターランナーは一気に2塁を狙いましたがタッチアウト!(1アウト「)
9番:三振(2アウト)
1番:セカンドのエラー(2アウト1塁)
2番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターは四球(2アウト1・2塁)
3番:ピッチャーのボークでランナーがそれぞれ進塁(2アウト2・3塁)
バッターは三振(3アウト)
ピンチを迎えましたが、
田中が踏ん張り0点に抑えました!
<生麦D 2-7
野川R>
ここで時間となりゲームセット。
<投手成績>
小沼(仁):2回2/3、投球数66、安打3、四球4、三振2、失点5、自責点3
田中:2回1/3、投球数42、安打6、四球1、三振3、失点2、自責点2
【ジュニア:鶴見区春季大会第3戦】
2025年4月20日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
寺尾ジュニア |
0 |
1 |
3 |
0 |
4 |
バッテリー:広瀬(奈)−綿貫
【1回表】
1番キャッチャー綿貫隼仁:三振(1アウト)
2番ファースト相内海斗:ファーストライナー(2アウト)
3番センター小沼桃:三振(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-0 寺尾J>
【1回裏】
先発ピッチャーは広瀬奈乃芭です。
1番:サードゴロ(1アウト)
2番:サードゴロ(2アウト)
3番:レフトに二塁打(2アウト2塁)
4番:2塁ランナーが三盗に成功(2アウト3塁)
バッターはショートゴロ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、
広瀬(奈)の好投と堅い守りで0点に抑えました!
<生麦D 0-0 寺尾J>
【2回表】
4番サード庭野稀奈莉:三振(1アウト)
5番ショート細谷知三:ショートフライ(2アウト)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:四球(2アウト1塁)
7番セカンド石川陽喜:広瀬(奈)が二盗に成功!(2アウト2塁)
さらに暴投で3塁へ(2アウト3塁)
石川はセカンドフライ(3アウト)
2アウトからチャンスを作りましたが、
0点に終わりました。<生麦D 0-0 寺尾J>
【2回裏】
5番:サードのエラー(ノーアウト1塁)
6番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターは三振(1アウト3塁)
7番:ピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(2アウト)
8番:四球(2アウト1塁)
9番:三振(3アウト)
1点を先制されました。<生麦D 0-1 寺尾J>
【3回表】
8番レフト山中洸太:四球(ノーアウト1塁)
9番ライト、チャンコヨウ:けん制悪送球で山中は一気に3塁へ(ノーアウト3塁)
チャンは三振(1アウト3塁)
1番キャッチャー綿貫隼仁:セカンドゴロでしたが1塁へ悪送球、
3塁ランナーの山中がホームイン!@(1アウト2塁)
2番ファースト相内海斗:綿貫が三盗に成功!(1アウト3塁)
相内は三振(2アウト3塁)
3番センター小沼桃:セカンドフライ(3アウト)
1点を返し同点に追いつきました!<生麦D 1-1 寺尾J>
【3回裏】
1番:ファーストフライ(1アウト)
2番:レフトに二塁打(1アウト2塁)
3番:サードゴロでしたが1塁へ悪送球、
2塁ランナーがホームイン@(1アウト2塁)
4番:レフトにタイムリー二塁打@(1アウト2塁)
5番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
サードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(2アウト)
6番:三振(3アウト)
3点を追加されました。<生麦D 1-4 寺尾J>
【4回表】
4番サード庭野稀奈莉:セカンドのエラーで出塁(ノーアウト1塁)
5番ショート細谷知三:庭野が二盗と三盗に成功!(ノーアウト3塁)
細谷(知)はサードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの庭野がホームイン!@(1アウト)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:四球(1アウト1塁)
7番セカンド石川陽喜:広瀬(奈)が二盗と三盗に成功!(1アウト3塁)
石川は三振(2アウト3塁)
8番レフト山中洸太:三振(3アウト)
1点を返しました!<生麦D 2-4 寺尾J>
【4回裏】
7番:四球(ノーアウト1塁)
8番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターは三振(1アウト3塁)
ここで時間となりゲームセット。<生麦D 2-4 寺尾J>
<投手成績>
広瀬(奈):3回0/3、投球数51、安打3、四球2、三振4、失点4、自責点1
【レギュラー:youTV杯初戦】
2025年4月20日(日)神の木球場
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
東台カルテックス |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
× |
5 |
バッテリー:小沼(仁)、田中−細谷(新)
いよいよyouTV杯の初戦です。
【1回表】
1番ショート川端樹:ショートフライ(1アウト)
2番ファースト広瀬律葵:レフト前ヒット!(1アウト1塁)
3番サード田中将輝:サードゴロで2塁フォースアウト(2アウト1塁)
4番ピッチャー小沼仁:パスボールで田中は2塁へ(2アウト2塁)
小沼(仁)はセンターにタイムリー二塁打!
2塁ランナーの田中がホームイン!@(2アウト2塁)
5番キャッチャー細谷新吉:ショートゴロ(3アウト)
小沼(仁)のタイムリー二塁打で1点を先制しました!
<生麦D 1-0
東台C>
【1回裏】
1番:ショートゴロ(1アウト)
2番:四球(1アウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはサードフライでしたがエラー(1アウト1・2塁)
4番:四球(1アウト満塁)
5番:レフト前にタイムリーヒットA(1アウト1・2塁)
6番:左中間を破るタイムリー二塁打A(1アウト2塁)
7番:ショートゴロ(2アウト2塁)
8番:暴投でランナーが3塁へ(2アウト3塁)
バッターはショートゴロ(3アウト)
4点を返されて逆転されました。<生麦D 1-4 東台C>
【2回表】
6番レフト庭野稀奈莉:ピッチャーゴロ(1アウト)
7番センター名取篤人:三振(2アウト)
8番ライト小沼桃:セカンドフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 1-4
東台C>
【2回裏】
ピッチャーが田中に交代、小沼(仁)はサード
9番:サードゴロ(1アウト)
1番:ショートフライ(2アウト)
2番:サードゴロ(3アウト)
田中の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<生麦D 1-4
東台C>
【3回表】
9番セカンド綿貫隼仁:ファーストゴロ(1アウト)
1番ショート川端樹:センター前ヒット!(1アウト1塁)
2番ファースト広瀬律葵:ファーストゴロ(2アウト2塁)
3番ピッチャー田中将輝:サードゴロ、
サードが2塁へ送球しましたがセーフ(2アウト1・2塁)
4番サード小沼仁:暴投でランナーがそれぞれ進塁(2アウト2・3塁)
小沼(仁)はピッチャーフライ(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 1-4
東台C>
【3回裏】
3番:四球(ノーアウト1塁)
4番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターは三振(1アウト2塁)
5番:パスボールでランナーが3塁へ(1アウト3塁)
バッターはレフトに犠牲フライ、
3塁ランナーがタッチアップでホームイン@(2アウト)
6番:セカンドフライ(3アウト)
1点を追加されました。<生麦D 1-5 東台C>
【4回表】
5番キャッチャー細谷新吉:ライト前ヒット!(ノーアウト1塁)
6番レフト庭野稀奈莉:暴投で細谷(新)は2塁へ!(ノーアウト2塁)
庭野は三振(1アウト2塁)
7番センター名取篤人:サードゴロ(2アウト3塁)
8番ライト小沼桃:四球(2アウト1・3塁)
9番セカンド綿貫隼仁:ピッチャーゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 1-5
東台C>
【4回裏】
7番:セカンドゴロ(1アウト)
8番:三振(2アウト)
9番:サードゴロ(3アウト)
田中の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<生麦D 1-5
東台C>
【5回表】
1番ショート川端樹:サードゴロ(1アウト)
2番ファースト広瀬律葵:セカンドゴロでしたがエラー(1アウト1塁)
3番ピッチャー田中将輝:広瀬(律)が二盗を狙いましたがタッチアウト(2アウト)
田中はサードゴロ(3アウト)
ランナーを出しましたが、0点に終わりました。
<生麦D 1-5
東台C>
【5回裏】
1番:三振(1アウト)
2番:三振(2アウト)
3番:ライト前ヒット(2アウト1塁)
4番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターはショートフライ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、0点に抑えました!
<生麦D 1-5
東台C>
【6回表】
4番サード小沼仁:ショートフライ(1アウト)
5番キャッチャー細谷新吉:右中間に二塁打!(1アウト2塁)
6番レフト庭野稀奈莉:三振(2アウト2塁)
7番センター名取篤人:細谷(新)が三盗を狙いましたがタッチアウト(3アウト)
0点に終わりゲームセット。<生麦D 1-5
東台C>
<投手成績>
小沼(仁):1回、投球数29、安打2、四球2、三振0、失点4、自責点3
田中:4回、投球数45、安打1、四球1、三振4、失点1、自責点0
【レギュラー:鶴見リーグ初戦】
2025年4月19日(土)神の木球場
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
3 |
4 |
3 |
0 |
0 |
10 |
寺尾ファミリー |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
4 |
バッテリー:小沼(仁)、広瀬(律)−細谷(新)
いよいよ鶴見リーグの初戦です。
【1回表】
1番ショート川端樹:左中間にヒット!(ノーアウト1塁)
2番ファースト広瀬律葵:川端が二盗に成功!(ノーアウト2塁)、
さらにパスボールで川端は3塁へ(ノーアウト3塁)、
広瀬(律)は四球(ノーアウト1・3塁)
3番サード田中将輝:広瀬(律)が二盗(ノーアウト2・3塁)
田中はレフトに犠牲フライ、
3塁ランナーの川端がタッチアップでホームイン!@(1アウト2塁)
4番ピッチャー小沼仁:セカンドゴロでしたが1塁へ悪送球、
2塁ランナーの広瀬(律)は一気にホームイン!@
バッターランナーの小沼(仁)も2塁へ(1アウト2塁)
5番キャッチャー細谷新吉:ショートへの内野安打!(1アウト1・3塁)
6番レフト庭野稀奈莉:細谷(新)が二盗(1アウト2・3塁)
庭野はピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの小沼(仁)がホームイン!@(2アウト3塁)
7番センター名取篤人:ショートゴロ(3アウト)
幸先よく3点を先制しました!<生麦D 3-0
寺尾F>
【1回裏】
1番:サードゴロ(1アウト)
2番:四球(1アウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはセンターフライ(2アウト2塁)
4番:ファーストゴロ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、
小沼(仁)の好投と堅い守りで0点に抑えました!
<生麦D 3-0
寺尾F>
【2回表】
8番ライト細谷知三:死球(ノーアウト1塁)
9番セカンド綿貫隼仁:細谷(知)が二盗に成功!(ノーアウト2塁)
綿貫は四球(ノーアウト1・2塁)
1番ショート川端樹:ライトがエラー、
その後2塁に送球しフォースアウト、
その間に2塁ランナーの細谷(知)が一気にホームイン!@
セカンドがバックホームする間に、
バッターランナーの川端は2塁へ(1アウト2塁)
2番ファースト広瀬律葵:パスボールで川端は3塁へ(1アウト3塁)
広瀬(律)は四球(1アウト1・3塁)
3番サード田中将輝:広瀬(律)が二盗(1アウト2・3塁)
田中はサードゴロでしたがエラー、
3塁ランナーの川端に続き、
2塁ランナーの広瀬(律)もホームイン!A、
バッターランナーの田中も2塁へ!(1アウト2塁)
4番ピッチャー小沼仁:セカンドゴロ(2アウト3塁)
5番キャッチャー細谷新吉:サードゴロをエラー、
3塁ランナーの田中がホームイン!@(2アウト1塁)
6番レフト庭野稀奈莉:ライトに二塁打!(2アウト2・3塁)
7番センター名取篤人:ショートフライ(3アウト)
一挙に4点を追加しました!<生麦D 7-0
寺尾F>
【2回裏】
5番:ショートゴロ(1アウト)
6番:四球(1アウト1塁)
7番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターは三振(2アウト2塁)
8番:パスボールでランナーが3塁へ(2アウト3塁)
バッターは四球(2アウト1・3塁)
9番:1塁ランナーが二盗(2アウト2・3塁)
バッターは三振(3アウト)
ピンチを迎えましたが、小沼(仁)が踏ん張り0点に抑えました!
<生麦D 7-0
寺尾F>
【3回表】
8番ライト細谷知三:三振(1アウト)
9番セカンド綿貫隼仁:ファーストフライ(2アウト)
1番ショート川端樹:レフトフライをエラー、
バッターランナーの川端は一気に2塁へ!(2アウト2塁)
2番ファースト広瀬律葵:パスボールで川端は3塁へ!(2アウト3塁)
広瀬(律)はセンターフライでしたがエラー、
3塁ランナーの川端がホームイン!@(2アウト1塁)
3番サード田中将輝:広瀬(律)が二盗に成功!(2アウト2塁)
田中はショートゴロでしたが1塁へ悪送球、
2塁ランナーの広瀬(律)は一気にホームイン!@(2アウト1塁)
4番ピッチャー小沼仁:田中が二盗に成功!(2アウト2塁)
小沼(仁)は三遊間を破るヒット!(2アウト1・3塁)
5番キャッチャー細谷新吉:ショートゴロでしたがエラー、
3塁ランナーの田中がホームイン!@(2アウト1・2塁)
6番レフト庭野稀奈莉:三振(3アウト)
3点を追加しました!<生麦D 10-0 寺尾F>
【3回裏】
1番:四球(ノーアウト1塁)
ピッチャーが広瀬(律)に交代、小沼(仁)はファースト
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
3番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターはキャッチャーフライ(1アウト2・3塁)
4番:セカンドゴロをエラー、
3塁ランナーと2塁ランナーがホームイン!A(1アウト1塁)
5番:ショートゴロ、
2塁へ送球しフォースアウト(2アウト1塁)
6番:三振(3アウト)
2点を返されました。<生麦D 10-2
寺尾F>
【4回表】
7番センター名取篤人:セカンドゴロ(1アウト)
8番 代打 小沼桃:ショートゴロでしたが1塁へ悪送球(1アウト1塁)
9番セカンド綿貫隼仁:サードゴロ(2アウト2塁)
1番ショート川端樹:サードへの内野安打!(2アウト1・3塁)
2番ピッチャー広瀬律葵:川端が二盗(2アウト2・3塁)
広瀬(律)はセカンドライナー(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<生麦D 10-2
寺尾F>
【4回裏】
代打の小沼(桃)がライト
7番:ピッチャーゴロをエラー(ノーアウト1塁)
8番:セカンドゴロをエラー(ノーアウト1・2塁)
9番:三振(1アウト1・2塁)
1番:四球(1アウト満塁)
2番:ショートフライ(2アウト満塁)
3番:レフトへタイムリー二塁打A、
1塁ランナーにもホームを狙われましたが
7-5-2の中継プレーでタッチアウト!(3アウト)
2点を返されました。<生麦D 10-4
寺尾F>
【5回表】
3番サード田中将輝:三振(1アウト)
4番ファースト小沼仁:センターフライ(2アウト)
5番キャッチャー細谷新吉:サードゴロ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 10-4
寺尾F>
【5回裏】
4番:サードゴロ(1アウト)
5番:サードゴロ(2アウト)
6番:三振(3アウト)
三者凡退に抑えました!<生麦D 10-4
寺尾F>
ここで時間となりゲームセット。
相手のミスに助けられたところはありましたが、
まずは初戦突破しました!
次も勝って本部大会に行くぞ!
<投手成績>
小沼(仁):2回0/3、投球数46、安打0、四球4、三振2、失点1、自責点0
広瀬(律):2回3/3、投球数56、安打1、四球2、三振3、失点3、自責点0
【ジュニア:鶴見区春季大会第2戦】
2025年4月6日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
計 |
寺尾ドルフィンズ |
2 |
6 |
7 |
15 |
生麦ダンディーズ |
1 |
0 |
1 |
2 |
バッテリー:広瀬(奈)、庭野−綿貫
【1回表】
先発ピッチャーは広瀬奈乃芭です。
1番:四球(ノーアウト1塁)
2番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはショートフライ(1アウト2塁)
3番:セカンドゴロをエラー、2塁ランナーがホームイン@、
バッターランナーも2塁へ(1アウト2塁)
4番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
バッターはショートゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@
5番:ショートゴロ(3アウト)
2点を先制されました。<寺尾D 2-0 生麦D>
【1回裏】
1番キャッチャー綿貫隼仁:ショートフライ(1アウト)
2番ファースト相内海斗:四球(1アウト1塁)
3番セカンド小沼桃:相内が二盗に成功!(1アウト2塁)
小沼(桃)はセカンドゴロ(2アウト3塁)
4番サード庭野稀奈莉:死球(2アウト1・3塁)
5番ショート細谷知三:サードゴロでしたが1塁へ悪送球、
3塁ランナーの相内がホームイン!@(2アウト2・3塁)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:セカンドゴロ(3アウト)
1点を返しました!<寺尾D 2-1 生麦D>
【2回表】
6番:三振(1アウト)
7番:ライト前ヒット(1アウト1塁)
8番:ピッチャーのけん制悪送球でランナーが2塁へ(1アウト2塁)
バッターは四球(1アウト1・2塁)
9番:ダブルスチール成功(1アウト2・3塁)
バッターは四球(1アウト満塁)
1番:ピッチャーへの打球をキャッチャーに悪送球しボールデッド、
3塁ランナーと2塁ランナーがホームインA(1アウト2・3塁)
2番:四球(1アウト満塁)
3番:センターにタイムリー二塁打A(1アウト2・3塁)
4番:レフトにタイムリーヒットA(1アウト1塁)
5番:レフトにヒット、1塁ランナーは一気に3塁へ(1アウト1・3塁)
打者一巡となりチェンジ。6点を追加されました。
<寺尾D 8-1 生麦D>
【2回裏】
7番レフト石川陽喜:ショートゴロでしたが1塁へ悪送球(ノーアウト2塁)
8番センター山中洸太:三振(1アウト2塁)
9番ライト キュウコヨウ:三振(2アウト2塁)
1番キャッチャー綿貫隼仁:四球(2アウト1・2塁)
2番ファースト相内海斗:ピッチャーゴロ(3アウト)
チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<寺尾D 8-1 生麦D>
【3回表】
ピッチャーが庭野に交代、広瀬(奈)はセカンド、小沼(桃)はサード
6番:四球(ノーアウト1塁)
7番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)さらに三盗に成功、
さらにキャッチャーのボールが逸れて一気にホームイン@
バッターはショートゴロでしたがエラー(ノーアウト1塁)
8番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)、
さらにパスボールで3塁へ(ノーアウト3塁)
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
9番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターは四球(ノーアウト満塁)
1番:センターにタイムリーヒット@(ノーアウト満塁)
2番:パスボールでホームイン@(ノーアウト2・3塁)
バッターはショートゴロ、
バックホームしましたがセーフ@(ノーアウト1・3塁)
3番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
さらに3塁ランナーがホームスチール@(ノーアウト3塁)
バッターは四球(ノーアウト1・3塁)
4番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターはサードゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーと2塁ランナーがホームインA(1アウト)
5番:ショートゴロをエラー(1アウト1塁)
打者一巡となりチェンジ。7点を追加されました。
<寺尾D 15-1 生麦D>
【3回裏】
3番サード小沼桃:ショートゴロでしたが1塁へ悪送球(ノーアウト2塁)
4番ピッチャー庭野稀奈莉:セカンドゴロ(1アウト3塁)
5番ショート細谷知三:キャッチャーフライ(2アウト3塁)
6番セカンド広瀬奈乃芭:四球(2アウト1・3塁)
7番レフト石川陽喜:広瀬(奈)が二盗(2アウト2・3塁)
ここで石川がサードにタイムリー内野安打!
3塁ランナーの小沼(桃)がホームイン!@(2アウト1・3塁)
8番 代打 テリー:三振(3アウト)
1点を返しましたが、反撃もここまで。<寺尾D 15-2 生麦D>
完敗でしたが、少しずつ上手くなっています。
次は勝てるように頑張ろう!
<投手成績>
広瀬(奈):2回、投球数50、安打4、四球4、三振1、失点8、自責点5
庭野:1回、投球数37、安打1、四球4、三振0、失点7、自責点3
【レギュラー:あじさいリーグ第4戦】
2025年3月30日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
4 |
川崎ブレイブスターズ |
0 |
1 |
2 |
2 |
3 |
× |
8 |
バッテリー:小沼(仁)、広瀬(律)、田中−細谷(新)
【1回表】
1番ショート川端樹:ショートゴロ(1アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:ピッチャーゴロ(2アウト)
3番サード田中将輝:三振(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-0
川崎BS>
【1回裏】
先発ピッチャーは小沼仁です。
1番:セカンドのエラー(ノーアウト1塁)
2番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはファーストフライ(1アウト2塁)
3番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
バッターは三振(2アウト3塁)
4番:サードフライ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、小沼(仁)が踏ん張り0点に抑えました!
<生麦D 0-0
川崎BS>
【2回表】
4番ピッチャー小沼仁:三振(1アウト)
5番ファースト広瀬律葵:ピッチャーゴロ(2アウト)
6番レフト庭野稀奈莉:ショートフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-0
川崎BS>
【2回裏】
5番:四球(ノーアウト1塁)
6番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターは四球、
キャッチャーがボールを後逸する間に2塁ランナーが3塁へ(ノーアウト1・3塁)
7番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターは左中間にタイムリー二塁打@(ノーアウト2・3塁)
8番:三振(1アウト2・3塁)
9番:ショートゴロ、
ショートの川端がバックホームしタッチアウト!(2アウト1・3塁)
1番:1塁ランナーが二盗(2アウト2・3塁)
バッターはショートゴロ(3アウト)
1点を先制されましたが、続くピンチを小沼(仁)の好投と
ショート川端の好守で抑えて、追加点を赦しません!
<生麦D 0-1
川崎BS>
【3回表】
7番セカンド綿貫隼仁:セカンドゴロ(1アウト)
8番ライト小沼桃:三振(2アウト)
9番センター名取篤人:四球(2アウト1塁)
1番ショート川端樹:名取が二盗を狙いましたが、タッチアウト(3アウト)
ランナーを出しましたが、0点に終わりました。
<生麦D 0-1
川崎BS>
【3回裏】
2番:ショートゴロを1塁へ悪送球(ノーアウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはセンターにヒット(ノーアウト1・3塁)
4番:1塁ランナーが二盗(ノーアウト2・3塁)
バッターはセカンドゴロでしたがエラーしランナーが2人ホームインA、
バッターランナーも一気に2塁を狙いましたが、
ライト小沼(桃)が2塁へ好送球しタッチアウト!(1アウト)
5番:キャッチャーフライ(2アウト)
6番:四球(2アウト1塁)
ここでピッチャーが広瀬(律)に交代、小沼(仁)はファースト
7番:三振(3アウト)
2点を追加されました。<生麦D 0-3 川崎BS>
【4回表】
1番ショート川端樹:セカンドライナー(1アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:レフトに二塁打!(1アウト2塁)
3番サード田中将輝:右中間にタイムリー二塁打!
2塁ランナーの細谷(新)がホームイン!@(1アウト2塁)
4番ファースト小沼仁:サードフライ(2アウト2塁)
5番ピッチャー広瀬律葵:死球(2アウト1・2塁)
6番レフト庭野稀奈莉:ピッチャーゴロ(3アウト)
田中のタイムリーで1点を返しました!
<生麦D 1-3
川崎BS>
【4回裏】
8番:ピッチャーゴロ(1アウト)
9番:ライトに二塁打(1アウト2塁)
1番:四球(1アウト1・2塁)
2番:セカンドのエラー(1アウト満塁)
3番:レフトにタイムリー二塁打A(1アウト2・3塁)
4番:セカンドゴロ、
セカンドの綿貫がバックホームしタッチアウト!(2アウト1・3塁)
5番:1塁ランナーが二盗(2アウト2・3塁)
バッターは三振(3アウト)
2点を追加されました。<生麦D 1-5
川崎BS>
【5回表】
7番セカンド綿貫隼仁:レフトに二塁打!(ノーアウト2塁)
8番 代打 相内海斗:ピッチャーゴロ、
2塁ランナーの綿貫が3塁を狙いましたがタッチアウト(2アウト)
9番センター名取篤人:三振(3アウト)
ランナーを出しましたが、0点に終わりました。
<生麦D 1-5
川崎BS>
【5回裏】
ピッチャーが田中に交代、広瀬(律)はファースト、小沼(仁)はサード
6番:レフトにヒット(ノーアウト1塁)
7番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはライトにタイムリーヒット@(ノーアウト1塁)
8番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはライトにタイムリーヒット@(ノーアウト1塁)
9番:ショートへの内野安打(ノーアウト1・2塁)
1番:ショートゴロ、3塁へ送球しフォースアウト(1アウト1・2塁)
2番:セカンドゴロ(2アウト2・3塁)
3番:レフトにタイムリーヒットA(2アウト2塁)
4番:ファーストフライ(3アウト)
3点を追加されました。<生麦D 1-8
川崎BS>
【6回表】
1番ショート川端樹:ショートゴロ(1アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:レフトにヒット!(1アウト1塁)
3番ピッチャー田中将輝:セカンドゴロをエラー(1アウト1・2塁)
4番サード小沼仁:三振、
キャッチャーがボールを後逸する間に細谷(新)が3塁へ(2アウト1・3塁)
5番ファースト広瀬律葵:田中が二盗(2アウト2・3塁)
広瀬(律)はレフトにタイムリーヒット!
3塁ランナーの細谷(新)がホームイン!@(2アウト1・3塁)
6番レフト庭野稀奈莉:広瀬(律)が二盗(2アウト2・3塁)
庭野はライトにタイムリー二塁打!
3塁ランナーの田中に続き、
2塁ランナーの広瀬(律)もホームイン!A(2アウト2塁)
7番セカンド綿貫隼仁:レフトフライ(3アウト)
広瀬(律)と庭野の連続タイムリーで3点を返しましたが、
ゲームセット。<生麦D 4-8
川崎BS>
負けはしましたが、打線が繋がり始めたのは明るいです。
<投手成績>
小沼(仁):2回2/3、投球数65、安打2、四球3、三振2、失点3、自責点1
広瀬(律):1回1/3、投球数24、安打2、四球1、三振2、失点2、自責点1
田中:1回、投球数21、安打5、四死球0、三振0、失点3、自責点3
【ジュニア:鶴見区春季大会第1戦】
2025年3月30日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
計 |
別所ベアーズ |
5 |
2 |
0 |
4 |
11 |
生麦ダンディーズ |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
バッテリー:庭野、広瀬(奈)−綿貫
いよいよジュニアの公式戦が始まります!
【1回表】
先発ピッチャーは庭野稀奈莉です。
1番:三振(1アウト)
2番:サードへの内野安打(1アウト1塁)
3番:ランナーが二盗と三盗に成功(1アウト3塁)
バッターはサードゴロでしたがタイムリーエラー@(1アウト1塁)
4番:1塁ランナーが二盗に成功、
ボールが逸れる間に一気にホームイン@
バッターは四球(1アウト1塁)
5番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターは三振(2アウト2塁)
6番:レフトにタイムリー二塁打@(2アウト2塁)
7番:死球(2アウト1・2塁)
8番:ダブルスチール(2アウト2・3塁)
バッターはレフトにタイムリーヒットA(2アウト1塁)
9番:ファーストゴロをエラー(2アウト1・2塁)
打者一巡でチェンジ。一挙に5点を先制されました。
<別所B 5-0 生麦D>
【1回裏】
1番キャッチャー綿貫隼仁:ピッチャーフライ(1アウト)
2番ファースト相内海斗:センターにヒット!(1アウト1塁)
3番サード小沼桃:ピッチャーのけん制悪送球で相内は2塁へ(1アウト2塁)
さらに相内は三盗に成功!(1アウト3塁)
小沼(桃)はピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーの相内がホームイン!@(2アウト)
4番ピッチャー庭野稀奈莉:サードゴロ(3アウト)
相内のヒットをきっかけに1点を返しました!
<別所B 5-1 生麦D>
【2回表】
1番:サードゴロをエラーしバッターランナーは2塁へ(ノーアウト2塁)
2番:2塁ランナーが三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはサードファールフライ、
サード小沼(桃)が捕った後ボールデッドゾーンに出てしまい、
3塁ランナーがホームイン@(1アウト)
3番:バッターは三振でしたが振り逃げでセーフ(1アウト1塁)
4番:ランナーが二盗と三盗に成功(1アウト3塁)
バッターは三振でしたが振り逃げを狙い、
キャッチャーが1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(2アウト)
5番:三振(3アウト)
2点を追加されました。<別所B 7-1 生麦D>
【2回裏】
5番ショート細谷知三:サードゴロを1塁に悪送球し、
バッターランナーの細谷(知)は2塁へ!(ノーアウト2塁)
6番セカンド広瀬奈乃芭:細谷(知)が三盗に成功(ノーアウト3塁)
広瀬(奈)は死球(ノーアウト1・3塁)
7番レフト石川陽喜:広瀬(奈)が二盗(ノーアウト2・3塁)
石川は四球(ノーアウト満塁)
8番センター テリー:三振(1アウト満塁)
9番ライト キュウコヨウ:三振(2アウト満塁)
1番キャッチャー綿貫隼仁:ショートゴロ(3アウト)
大チャンスを作りましたが、0点に終わりました。
<別所B 7-1 生麦D>
【3回表】
ピッチャーが広瀬奈乃芭に交代、庭野はサード、小沼(桃)がセカンド
6番:キャッチャーゴロ(1アウト)
7番:三振(2アウト)
8番:三振(3アウト)
広瀬(奈)の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<別所B 7-1 生麦D>
【3回裏】
2番ファースト相内海斗:三振(1アウト)
3番セカンド小沼桃:ファーストゴロ(2アウト)
4番サード庭野稀奈莉:ショートゴロ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<別所B 7-1 生麦D>
【4回表】
9番:ショートへの内野安打(ノーアウト1塁)
1番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはサードゴロでしたがエラーし、
2塁ランナーが一気にホームイン@(ノーアウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはサードへのタイムリー内野安打@(ノーアウト1塁)
3番:ランナーが二盗と三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはレフトにタイムリー二塁打@(ノーアウト2塁)
4番:2塁ランナーが三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはショートゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(1アウト)
5番:サードゴロ(2アウト)
6番:サードライナー(3アウト)
4点を追加されました。<別所B 11-1 生麦D>
【4回裏】
5番ショート細谷知三:レフトに二塁打!(ノーアウト2塁)
6番ピッチャー広瀬奈乃芭:細谷(知)が三盗に成功!(ノーアウト3塁)
広瀬(奈)はファーストゴロ、
その間に3塁ランナーの細谷(知)がホームイン!@(1アウト)
7番レフト石川陽喜:三振(2アウト)
8番センター テリー:三振(3アウト)
細谷(知)の二塁打をきっかけに1点を返しました!
<別所B 11-1 生麦D>
ここで時間となりゲームセット。
<投手成績>
庭野:2回、投球数60、安打3、四球1、死球1、三振5、失点7、自責点0
広瀬(奈):2回、投球数31、安打3、四死球0、三振1、失点4、自責点3
【レギュラー:あじさいリーグ第3戦】
2025年3月30日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
鷺沼ヤングホークス |
2 |
0 |
1 |
0 |
6 |
× |
9 |
バッテリー:小沼(仁)、田中−細谷(新)
【1回表】
1番ショート川端樹:セーフティバントを試みるもピッチャーゴロでアウト(1アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:サードゴロ(2アウト)
3番サード田中将輝:セカンドフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-0
鷺沼YH>
【1回裏】
先発ピッチャーは小沼仁です。
1番:ピッチャーゴロ(1アウト)
2番:四球(1アウト1塁)
3番:ピッチャーから1塁へのけん制が悪送球となり、
ランナーが3塁へ(1アウト3塁)
バッターは左中間にタイムリー二塁打@(1アウト2塁)
4番:センターにタイムリー二塁打@(1アウト2塁)
5番:ショートフライ(2アウト2塁)
6番:三振(3アウト)
2点を先制されました。<生麦D 0-2 鷺沼YH>
【2回表】
4番ピッチャー小沼仁:三振(1アウト)
5番ファースト広瀬律葵:三振(2アウト)
6番レフト庭野稀奈莉:ショートゴロ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-2
鷺沼YH>
【2回裏】
7番:三振(1アウト)
8番:三振(2アウト)
9番:ファーストゴロ(3アウト)
小沼(仁)が好投し、三者凡退に抑えました!
<生麦D 0-2
鷺沼YH>
【3回表】
7番センター名取篤人:三振(1アウト)
8番セカンド綿貫隼仁:ショートフライ(2アウト)
9番ライト細谷知三:ピッチャーゴロ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-2
鷺沼YH>
【3回裏】
1番:セカンドフライ(1アウト)
2番:四球(1アウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはレフトにヒット、
中継のショートが3塁に悪送球し3塁ランナーがホームイン@、
バッターランナーも3塁へ(1アウト3塁)
4番:ショートゴロ、3塁ランナーがホームを狙いましたが、
ショートの川端がバックホームしタッチアウト!(2アウト1塁)
5番:セカンドゴロ(3アウト)
1点を追加されました。<生麦D 0-3
鷺沼YH>
【4回表】
1番ショート川端樹:ピッチャーフライ(1アウト)
2番キャッチャー細谷新吉:センターフライ(2アウト)
3番サード田中将輝:死球(2アウト1塁)
頭部への死球のため川端が臨時代走
4番ピッチャー小沼仁:1塁ランナーの川端が二盗に成功!(2アウト2塁)
小沼(仁)はサードゴロ(3アウト)
ランナーを出しましたが、0点に終わりました。
<生麦D 0-3
鷺沼YH>
【4回裏】
6番:ライトオーバーの二塁打(ノーアウト2塁)
7番:三振(1アウト2塁)
8番:サードフライ(2アウト2塁)
9番:ピッチャーゴロ(3アウト)
ピンチを迎えましたが、小沼(仁)が踏ん張り0点に抑えました!
<生麦D 0-3
鷺沼YH>
【5回表】
5番ファースト広瀬律葵:三振(1アウト)
6番レフト庭野稀奈莉:セカンドフライ(2アウト)
7番センター名取篤人:三振(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-3
鷺沼YH>
【5回裏】
ピッチャーが田中に交代、小沼(仁)はサード
1番:サードゴロでしたが、1塁に悪送球(ノーアウト1塁)
2番:ピッチャーのボークでランナーが2塁へ(ノーアウト2塁)
さらにランナーが三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはショートゴロ、挟殺プレーとなりましたが、
ランナーがホームイン@
その間にバッターランナーは3塁へ(ノーアウト3塁)
3番:センターフライ、タッチアップで3塁ランナーがホームイン@(1アウト)
4番:ショートへの内野安打(1アウト1塁)
5番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはセンターにヒット(1アウト1・3塁)
6番:1塁ランナーが二盗(1アウト2・3塁)
バッターはライトにタイムリー二塁打A(1アウト2塁)
7番:センターにタイムリー二塁打@(1アウト2塁)
8番:ショートフライ(2アウト2塁)
9番:暴投でランナーが3塁へ(2アウト3塁)
バッターはセンターにタイムリーヒット@(2アウト1塁)
1番:ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
さらに暴投で3塁へ(2アウト3塁)
バッターはショートフライ(3アウト)
一挙に6点を追加されました。<生麦D 0-9
鷺沼YH>
【6回表】
8番セカンド綿貫隼仁:四球(ノーアウト1塁)
9番 代打 相内海斗:ピッチャーのボークで
1塁ランナーの綿貫が2塁へ(ノーアウト2塁)
相内は三振(1アウト2塁)
1番ショート川端樹:暴投で綿貫は3塁へ(1アウト3塁)
川端はショートフライ(2アウト3塁)
2番キャッチャー細谷新吉:三振(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりゲームセット。
<生麦D 0-9
鷺沼YH>
投打で圧倒されて完敗でした。
<投手成績>
小沼(仁):4回、投球数65、安打4、四球2、三振4、失点3、自責点2
田中:1回、投球数35、安打5、四死球0、三振0、失点6、自責点0
【レギュラー:あじさいリーグ第2戦】
2025年3月23日(日)生麦小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
市場ハリケーンズ |
3 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
7 |
生麦ダンディーズ |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
バッテリー:小沼(仁)、広瀬(律)、田中−細谷(新)
【1回表】
先発ピッチャーは小沼仁です。
1番:センターオーバーの二塁打(ノーアウト2塁)
2番:ピッチャーゴロを1塁へ悪送球し、2塁ランナーがホームイン@、
バッターランナーも2塁へ(ノーアウト2塁)
3番:セカンドゴロをエラー、
2塁ランナーが一気にホームイン@(ノーアウト1塁)
4番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターは三振(1アウト2塁)
5番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
バッターはピッチャーゴロ、
1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームイン@(2アウト)
6番:ピッチャーゴロ(3アウト)
3点を先制されました。<市場H 3-0 生麦D>
【1回裏】
1番ショート川端樹:四球(ノーアウト1塁)
2番ファースト広瀬律葵:川端が二盗に成功!(ノーアウト2塁)
広瀬(律)は四球(ノーアウト1・2塁)
3番サード田中将輝:セカンドゴロ(1アウト2・3塁)
4番ピッチャー小沼仁:センターにタイムリーヒット!
3塁ランナーの川端がホームイン!@(1アウト1・3塁)
5番レフト庭野稀奈莉:小沼(仁)が二盗!(1アウト2・3塁)
庭野は三振(2アウト2・3塁)
6番キャッチャー細谷新吉:三振(3アウト)
小沼(仁)のタイムリーで1点を返しました!
<市場H 3-1
生麦D>
【2回表】
7番:三振(1アウト)
8番:三振(2アウト)
9番:ショートゴロ(3アウト)
小沼(仁)の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<市場H 3-1
生麦D>
【2回裏】
7番セカンド綿貫隼仁:三振(1アウト)
8番センター名取篤人:サードゴロ(2アウト)
9番ライト相内海斗:サードフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<市場H 3-1 生麦D>
【3回表】
ピッチャーが広瀬(律)に交代、小沼(仁)はファースト
1番:四球(ノーアウト1塁)
2番:ピッチャーのけん制悪送球でランナーが2塁へ(ノーアウト2塁)
バッターはライトにタイムリー二塁打@(ノーアウト2塁)
3番:2塁ランナーが三盗に成功(ノーアウト3塁)
バッターはセンターライナー、
3塁ランナーがタッチアップでホームイン@(1アウト)
4番:ピッチャーゴロ(2アウト)
5番:キャッチャーフライ(3アウト)
2点を追加されました。<市場H 5-1 生麦D>
【3回裏】
1番ショート川端樹:サードゴロ(1アウト)
2番ピッチャー広瀬律葵:四球(1アウト1塁)
3番サード田中将輝:ピッチャーゴロ(2アウト2塁)
4番ファースト小沼仁:センターにタイムリーヒット!
2塁ランナーの広瀬(律)が一気にホームイン!@(2アウト1塁)
5番レフト庭野稀奈莉:三振(3アウト)
小沼(仁)のタイムリーで1点を返しました!
<市場H 5-2
生麦D>
【4回表】
6番:ピッチャーゴロ(1アウト)
7番:四球(1アウト1塁)
8番:三振(2アウト1塁)
9番:ピッチャー広瀬(律)が1塁へけん制しタッチアウト!(3アウト)
ランナーを出しましたが、0点に抑えました!
<市場H 5-2
生麦D>
【4回裏】
6番キャッチャー細谷新吉:レフトに二塁打!(ノーアウト2塁)
7番セカンド綿貫隼仁:サードゴロ(1アウト3塁)
8番センター名取篤人:サード前にスクイズ成功!
3塁ランナーの細谷(新)がホームイン!@、
さらにサードがホームに悪送球しバッターランナーの名取は2塁へ!(1アウト2塁)
9番ライト小沼桃:ピッチャーゴロ(2アウト3塁)
1番ショート川端樹:ショートライナー(3アウト)
名取のスクイズで1点を返しました!
<市場H 5-3
生麦D>
【5回表】
ピッチャーが田中に交代、広瀬(律)はファースト、小沼(仁)がサード
9番:三振(1アウト)
1番:レフトにヒット(1アウト1塁)
2番:ランナーが二盗と三盗に成功(1アウト3塁)
バッターはレフトフライ、
3塁ランナーがタッチアップでホームイン@(2アウト)
3番:四球(2アウト1塁)
4番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターはピッチャーゴロ(3アウト)
1点を追加されました。<市場H 6-3 生麦D>
【5回裏】
2番ファースト広瀬律葵:三振(1アウト)
3番ピッチャー田中将輝:ピッチャーゴロ(2アウト)
4番サード小沼仁:三振(3アウト)
三者凡退に終わりました。<市場H 6-3 生麦D>
【6回表】
5番:センターオーバーの二塁打(ノーアウト2塁)
6番:センターフライ(1アウト2塁)
7番:2塁ランナーが三盗に成功(1アウト3塁)
バッターはライトフライ、
3塁ランナーがタッチアップでホームイン@(2アウト)
8番:ショートゴロ(3アウト)
1点を追加されました。<市場H 7-3 生麦D>
【6回裏】
5番レフト庭野稀奈莉:ピッチャーゴロ(1アウト)
6番キャッチャー細谷新吉:ピッチャーゴロ(2アウト)
7番セカンド綿貫隼仁:三振(3アウト)
三者凡退に終わり、ゲームセット。<市場H 7-3 生麦D>
強敵相手によく戦いました。次は勝てるようにしっかり練習しよう!
<投手成績>
小沼(仁):2回、投球数34、安打1、四死球0、三振3、失点3、自責点0
広瀬(律):2回、投球数33、安打1、四球2、三振1、失点2、自責点1
田中:2回、投球数37、安打2、四球1、三振1、失点2、自責点2
【レギュラー:あじさいリーグ第1戦】
2025年3月2日(日)大戸小学校
|
1回 |
2回 |
3回 |
4回 |
5回 |
6回 |
計 |
生麦ダンディーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
下小田中第一武蔵野球部 |
1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
× |
4 |
バッテリー:田中、広瀬(律)−小沼(仁)
さあ、あじさいリーグが始まります。
【1回表】
1番ショート川端樹:三振(1アウト)
2番ファースト広瀬律葵:ライトフライ(1アウト)
3番サード庭野稀奈莉:三振(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D
0-0 下小田中>
【1回裏】
先発ピッチャーは田中将輝です。
1番:レフトに三塁打(ノーアウト3塁)
2番:レフトにタイムリーヒット@(ノーアウト1塁)
3番:1塁ランナーが二盗に成功(ノーアウト2塁)
バッターはファーストフライ(1アウト2塁)
4番:ショートフライ(2アウト2塁)
5番:セカンドフライ(3アウト)
1点を先制されましたが、続くピンチは抑えました!
<生麦D 0-1 下小田中>
【2回表】
4番キャッチャー小沼仁:センターフライ(1アウト)
5番ピッチャー田中将輝:四球(1アウト1塁)
6番セカンド綿貫隼仁:田中が二盗を狙って走りましたが、
綿貫はサードフライ、
飛び出していた田中が戻れずダブルプレー(3アウト)
ランナーを出しましたが0点に終わりました。
<生麦D 0-1 下小田中>
【2回裏】
6番:セカンドフライ(1アウト)
7番:センターにヒット(1アウト1塁)
8番:1塁ランナーが二盗に成功(1アウト2塁)
バッターはショートゴロ、
2塁ランナーが3塁に走ったので3塁へ送球しましたがセーフ、
フィルダースチョイス(1アウト1・3塁)
9番:1塁ランナーが二盗(1アウト2・3塁)
バッターはセカンドゴロ、
セカンドが1塁へ送球する間に3塁ランナーがホームインし、
さらに2塁ランナーも一気にホームインA(2アウト)
1番:ショートゴロ(3アウト)
2点を追加されました。<生麦D 0-3 下小田中>
【3回表】
7番センター名取篤人:三振(1アウト)
8番レフト小沼桃:三振(2アウト)
9番ライト広瀬奈乃芭:四球(2アウト1塁)
1番ショート川端樹:ピッチャーが1塁にけん制しタッチアウト(3アウト)
ランナーを出しましたが0点に終わりました。
<生麦D 0-3 下小田中>
【3回裏】
2番:ショートゴロ(1アウト)
3番:センターフライ(2アウト)
4番:レフトにヒット(2アウト1塁)
5番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
バッターは右中間にタイムリーヒット@(2アウト1塁)
6番:1塁ランナーが二盗に成功(2アウト2塁)
さらにパスボールで3塁へ(2アウト3塁)
バッターは三振(3アウト)
1点を追加されました。<生麦D 0-4 下小田中>
【4回表】
1番ショート川端樹:レフトフライ(1アウト)
2番ファースト広瀬律葵:三振(2アウト)
3番サード庭野稀奈莉:ピッチャーライナー(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-4 下小田中>
【4回裏】
ピッチャーが広瀬(律)に交代、田中はファースト
7番:三振(1アウト)
8番:ショートゴロ(2アウト)
9番:セカンドフライ(3アウト)
広瀬(律)の好投と堅い守りで三者凡退に抑えました!
<生麦D 0-4 下小田中>
【5回表】
4番キャッチャー小沼仁:ファーストゴロ(1アウト)
5番ファースト田中将輝:ライトフライ(2アウト)
6番セカンド綿貫隼仁:ファーストフライ(3アウト)
三者凡退に終わりました。<生麦D 0-4 下小田中>
【5回裏】
1番:ファーストゴロ(1アウト)
2番:サードゴロ(2アウト)
3番:四球(2アウト1塁)
4番:ピッチャー広瀬(律)が1塁へけん制すると
ランナーが飛び出しタッチアウト!(3アウト)
ランナーを出しましたが0点に抑えました!
<生麦D 0-4 下小田中>
【6回表】
7番センター名取篤人:四球(ノーアウト1塁)
8番レフト小沼桃:ファーストゴロ(1アウト2塁)
9番ライト広瀬奈乃芭:パスボールで名取が3塁へ(1アウト3塁)
広瀬(奈)は三振(2アウト3塁)
1番ショート川端樹:四球(2アウト1・3塁)
2番ピッチャー広瀬律葵:川端が二盗を狙うとキャッチャーが送球、
それを見て3塁ランナーの名取がホームを狙うと、
ピッチャーがカットしてバックホームしタッチアウト(3アウト)
チャンスを作りましたが0点に終わりゲームセット。
<生麦D 0-4 下小田中>
いろいろな課題が見つかってよかったのではないでしょうか。
<投手成績>
田中:3回、投球数47、安打5、四死球0、三振1、失点4、自責点4
広瀬(律):2回、投球数22、安打0、四球1、三振1、失点0