ねためもPT2.

2011年05月04日
イベントに行きました。
今日は、ささっと行って、さくさくと買い物してきたです。
カカイルは今回暗部オンリーでしたね。
今回は友達は昨日だったので、一人でした。
なので、ゆりかもめで帰りました。
驚いた、こっちの方が近いのね。

久しぶりに御顔がみれた方もいて、嬉しい限りです。
家に帰り、(早く帰った)
部屋で、帰りに買った、ノンアルコールビールと、戦利品の本を読んでいた
ら、すごい、おかしくて、本にビール吹き出してしまった。
ああ!!
先輩の馬鹿!!(笑いすぎて、胸が痛くなる本もありました、これ凄い!!)
(ヤマトになっています)
幸い本は乾かして元にもどりました。
もう、萌え不足でしたので、もりもり食べさせて頂きました。

やっぱ、カカイルはいいなあ★

満足。

拍手をありがとうございます。
2011年05月02日
新刊
NARUTO55.新刊を昨日買いました。
まだ一度しか読んでません。
我愛羅の言葉もよかったし、カンクロウもなかなかでした。
壮絶なバトルです、(再不斬のところとか、複雑ですね)一度読んだだけで
は、内容が(あまり頭よくないので)理解できないから、何度も読んでいま
す。
キャラが多くでるので、読み込みをします。

サイの本気も、凄いです、あんなサイは始めてみました。

ペイン戦の時、色んなキャラが亡くなったりした、その時と同じことがまた、、
あるのかも・・・。
戦争だものね。

今週は、スパです。
暗部のオンリーなんですね♪そういえば、カカイルのアンソロ、いっぱいある
んですがもし、被災地のカカイラーさんで、希望があれば送ります。
希望の方がいたら、(kirara-dog@mx1.ttcn.ne.jp)まで、カカイルアンソロの
件で、ご連絡をください。

拍手をありがとうございます。



2011年04月30日
更新しました★
「イルカの手紙1〜3」更新しました。

少しこのイルカ先生は黒いです。

まだ続編ができそうな、

本当は昨日、癒されるような話を作ろうとしたら、これが出来た(方向が違
う)

世間はゴールデンウイークです。
結構、高速道路こんで、おでかけしているみたいですね。

いいお休みを!

拍手をありがとうです!!
2011年04月27日
もろもろ
ここ数日は気温が高いですね。
そうすると、汗をかくタイプですので、消臭対策をします。
電車とかで、ぷ〜んは嫌よね。


そういえば、WJイルカ先生が、活躍されているそうで、なああにいい!!

見てなかったじゃん。

もろもろ、雑誌のチェックもできず、ばたこらしていました。


ある人から、生活を、自分の好きな事もしてあげることも大事だと、
先月くらいから、私生活の歯車が狂いだすかんじで、更新はしていたもの
の、自分から、だす、(書く)ができないでいたのね。

集中できないで、家に戻っても、朦朧としとりました。

そろそろ、動けるかしら。

日常を取り戻す事も復興の手助けですね。


拍手をたくさんありがとう、嬉しいです。
2011年04月26日
ぽかぽか日曜日
日曜日に蒲田のオンリーに遊びにいったよ。

某(苦))相棒で、ちまちまと本を買い込んできました。
おっさん萌えです。
カカイルとまた世界が違うので、それはそれで楽しいです。


この会場は以前カカイルオンリー開催した場所で、懐かしいです。

5月はイベントは開催ということで、楽しみですね。

カカイルの萌えも補給せんとあかんね。

今回は暗部ですね。

拍手をありがとうございます★
2011年04月23日
雨ですねえ〜
「また逢える日まで」後編UPしました。
どうしても、イルカちゃんのお母さんが書きたくて、これはできました。

今日は随分雨が降っています。

今週もお疲れ様でした。

拍手をありがとうございます。
2011年04月20日
カカシの日記 1.
以前からずっと、気になっていた、アカデミーのうみのイルカ先生。



天然に微笑む笑顔はたまらない。

そのイルカ先生が今朝、アカデミーの一番奥のトイレに入っていった。
10分後、すっきりした表情でトイレから彼は出てきた。


こんな綺麗な人でも、大便をするのか。

イルカ先生の出た後、俺もむずむずとして、そのトイレに入った。

俺は驚愕した。

便器には、流しきれなかった、巨大なう●こ。

まさか、あのイルカ先生がこれを生んだとは!


美人ほどデカイ。


うららかなある春先の朝の事件だ。

110414.

拍手をありがとうございます★
2011年04月14日
イルカの日記 1.
オレは目撃してしまった。

今朝、アカデミーの建物の一番奥のおトイレに入ろうとした時、
あのはたけカカシさんが、トイレの個室から出て来た。


オレには気がつかなかったようだが、やけにすっきりとした表情表をしてい
た。

オレもすっきりしたく、個室を開けた。
「いゃ〜〜〜〜〜」

流れていない、(大きすぎて)大便がずっしり。



カカシさんは人間のスケールも大きいけど、あっちも大きかった。

朝からオレは感動した。



110412.
拍手をありがとうございます。
2011年03月13日
大変な事態に
今回は本当に大変な事になりました。

11日、ワタシは都内の職場におり、電車は止まっておるのですが、車は動い
ていた。


タクシーに乗っている人もいるので、ずっと手をあげて、車をつかまえ、同僚
と東京からなんとか帰宅できました。

携帯は使えないし、
今週は、本当は土曜に更新する予定でしたが、できませんでした。

被災地の方はもっと辛いおもいをしていると、おもいます。


一日も早い安心を祈るばかりです。
拍手ありがとうございます。
2011年02月26日
悲しい夜 10.
部屋には、膝を寂しくかかえた、カカシの恋人。

「い、イルカ先生!?」

室内にはみかんの皮が散乱していた。

「あ?」


イルカは名前を呼ばれ振り返った。

「ひっ?!」

カカシはその顔をみて呆然とした。

黄色く変色した顔のイルカ。


「おそかったですね」

トーンの低い声はテンションが低かった。


「その御顔は?

どうかしましたか?・・・遅かったですね」


「あ・・・・・」


イルカはカカシに鏡を見せられた。

黄色く変色した顔は別人のようだ。

”バタッ”


イルカはその場に倒れた。


カカシは変わり果てた、「みかん星人」を抱きたいという気持ちはうせてい
た。


”ひゅう〜〜〜”


101124.

オマケ。

カカシはお布団をひいて、イルカ先生を寝かしてあげました。

ごめんね〜

寂しかったんだね。


俺のせいだね。


黄色くても、先生は先生だ。


拍手をありがとうございます★
「進化」更新しました♪


トップへ
戻る