ひさピン in 根岸
〜 おめでとうベアカフェ 20th 〜
2025年7月5日(SAT)
根岸
Bear Cafe
音楽仲間のあんこさんから、BearCafe開店20周年をお祝いするライブをやらないかとお誘いいただいた。
今後のライブ活動を極力抑えようと思っていた矢先だったが、BearCafeは自分にとって音楽活動の原点とも言うべきお店だし、最近不義理をしていることがどこか引っ掛かっていたので、ありがたくこの企画に参加させていただく事にした。
ライブ当日、まだ7月初旬だというのにうだるような暑さの中、ちょっと早め…のつもりでお店につくと、既にほぼ全員の演者さん達が集まって談笑している。
足が遠のいてしまっているここ数年、このお店に集まるアマチュアミュージシャンの顔ぶれもだいぶ変わっているが、今日集まった演者はほぼ全員が顔見知りだから自然と打ち解けられるのが嬉しい。
和やかな雰囲気の中、定刻の午後1時40分にライブスタート。
全7組の出演者の中で、私ひさは2番手に登場。
今回のライブにあたり、ベアカフェとの関わりを過去のライブレポートを参考に遡ってみると、このお店に通い始めてから18年の歳月が流れている。
なので今回はこの18年の節目節目を彩る曲でセットリストを組んでみた。
初めてベアカフェで歌った「乾杯」に始まり、ベアさんとコラボした「呪われたTyphoon」まで全5曲、例によって若干コケた箇所もあったけど、最初から最後まで本当に楽しく、そして気持ち良く唄わせてもらった。
レポートの最後に全編をアップしたYouTubeのURLをリンクしておくので、お暇な時にでもご覧になっていただければと。
以下、今回競演した皆さん。
トップバッターはお初にお目にかかるMieさん。
いや、ひょっとしたらどこかでご一緒しているかもしれないが、彼女の演奏を聴くのはこれが初めて。
多彩な演奏スタイルをお持ちだと聞いていたが、今回はギター弾き語りで素敵な歌声を披露してくれた。
私の後の3番手は、昔馴染みのお二人のユニット「ころぼっくる」。
相変わらずカッコいいみぞちんのギターに、涼やかなともちょこさんの歌声が心地よく響く
休憩を挟んだ後の鈴村清志朗さんはご存知、私の高校時代の先輩であるハマの叙情派シンガー。
今回は9月に予定している彼とのツーマンライブの前哨戦みたいなものかな。
続くM&Kは、台湾のかずさんとマンドリンのももっちさんのユニット。
いつも思うが、真剣な面持ちでマンドリンを演奏されるももっちさん、観ていてとっても素敵だ。
いつか自分のバックでも弾いてもらいたいな…。
続いてこのライブの主催者、あんこさんのステージ。
こういうライブを企画できるのもお店愛があってこそ!
ステージにもそんな優しさが満ち溢れていたような気がする。
そして大ラスは店主ベアさん。
ジャニーさんが一緒だからSepiaかと思っていたが、ステージネームを見ると「Bear with ジャニー」になってる。
実はお二人の演奏はチラッとしか観た事がないのだが、今回のジャニーさんはキーボードに張り付き!?
しかも打ち込みまで駆使して、いや〜、見応えがあった。
ジャニーさんって見かけによらず多才だな。(笑)
ベアさんも楽しそうだ!
という事で、賑やかで温かいライブもこれにて終演。
実はお店主催の20周年唄の会にもお声かけしていただいていたのだが、こういう気心の知れた仲間とホームグラウンドの20周年をお祝いできるって何だかほっこりしてイイね。
誘ってくれたあんこさん、ホントにありがとう!
とっても楽しかった!
そして最後に…
ベアさん、開店20周年本当におめでとうございます。
これからもお元気で、ずっと僕らの遊び場を守っていってください!
■演奏曲目
乾杯 (長渕剛)
Yesterday's Ballade
Say Goodbye To Hollywood (Billy Joel)
July
呪われたTyphoon
→ 当日のひさフル動画は
こちら
■競演
Mie
ころぼっくる
鈴村清志朗
M & K
あんこ
Bear (with ジャニー)
ライブレポート表紙に戻る