|
|
満を持してステージに上がったお二人。
彼らのセットリストはオリジナル曲オンリーだが、UZUさんがいつもSNSにレポートを上げているので、タイトルだけは聞いた事がある曲がズラリ!
そしてそのタイトルがまた独特の世界観を漂わせているものだから、「さて、これはどんな曲だろう…」と想像する時間が楽しかったりする訳だが、実際聴いてみると意外と想像を超えたところで奏でられていたりする。
UZUさんとコギ丸さん、1曲1曲どちらが作った曲かは定かではないが、曲調もバラエティに富んでいて、聴いている者を飽きさせないステージとその堂々とした唄いっぷりは、7年前の朧げな記憶と重ねても明らかに進化しているように感じる。
一見クールなコギ丸さんのギターヘッドで羽を休めている小鳥も何ともミスマッチでお茶目だ。(笑)
派手さは無いけれど、なんだか観ていてホッとするような、そんなこぎろおるワールドを存分に堪能させていただいた。
|
|
|
そんなこんなで、お二人の世界観に引きずられるように淀みなく進むステージはあっという間に終演し、恒例のアンコールセッションへ。
選んでいただいたナンバーは、中島みゆきの「悪女」…うん、この選曲もナイス!
普段カバーをやらないお二人なので、聴いてる人も、もちろん演ってる人も、とてもレアな展開らしい。
コギ丸さんがベースに回り、私はこの企画では珍しく歌を唄わずギターに専念するという、この絵面もなかなかレアか。(笑)
|
|
ということで、17回目の空海も無事終演。
やっぱり日頃精力的にライブを行っているユニットは安定感が違う。
岸壁も見習わなきゃ!…って、毎回言ってるような気がするが。(爆)
こぎろおるのお二人、これを機にまたどこかで一緒に絡みましょう!
いや〜、いいライブだった!
|
→ 当日の岸壁ユニットの動画はこちら
|