|
|
という事で、いつもながら多少のポカがあったものの、無事露払いのステージが終了し、メインパフォーマーのお二人にマイクを渡す。
ステージに上がった夢音ジャニーのお二人。
いきなり妖艶でイミシンなオリジナル曲で会場を沸かせてくれたかと思えば、続いて演奏するカバー曲の数々もお馴染みなナンバーばかりで、お客さんを飽きさせない。
類は友を呼ぶ?的に集まってくれたお客様も賑やかで、客席からは始終ヤジが飛ぶ楽しいライブに。
かと思えば、ある意味「らしくない」シリアスなオリジナルなんかも織り交ぜ、ライブパフォーマンス的にも見応えがあった。
何よりも演者がとにかく楽しそうだったのが良かったな。
うん、いいステージだった!
|
|
|
夢音ジャニーのステージが終了すると、恒例のアンコールセッションへ。
今回お二人がチョイスしてくれたナンバーは、カーペンターズの「I Need To Be In Love」。
さて、この曲にどう絡もうかと熟慮した結果、今回も秘密兵器(?)のシンセサイザーを発動し、さらにカホンにまで手を出すという、いずれもナンチャッテプレイヤーに変身。(爆)
そして、1曲じゃつまらないというジャニーさんの提案で、ベアカフェでよくセッションしていたイーグルスの「Take It Easy」を追加して演奏、この楽しい楽しいライブを締め括った。
|
|
いや〜、天真爛漫というか、日本一のお調子者というか、明るすぎるジャニーさんのキャラのお陰で今回はとにかく楽しかった。
賑やかな客席とステージが一体になった和気あいあいとしたライブは、これまでの空海とはちょっと異質な空間だったけど、こういのもアリだね。
夢音ジャニーのお二人、お疲れ様でした!
さて、次回は5月。
La Confianceのお二人をお招きして開催します。
お楽しみに!
|
→ 当日の岸壁ユニットの動画はこちら
→ 当日のアンコールセッションの動画はこちら
|