主催者によるオープニングアクト(?)が終わると、いよいよ我々岸壁ユニットのステージ!
今回は「15周年(仮)」…あくまで「(仮)」なので、控えめにバンマスにしやんとのコア2ピースで。(笑)
実のところ、前回のライブから1年8ヶ月も経過しているのに、この間二人とも殆どビリーから離れてしまっていた為、セットリストはこれまでのレパートリーを掘り起こすのがやっとの状態…。
それでも1曲位は新しい曲を入れようと、ライチェスブラザースの「Unchained Melody」をねじ込んだものの、どうしてもマンネリ感は否めない。
まぁ初めての場所だし、お客様も久々なわけだから…と自分に言い聞かせる。(笑)
|
|
と、そんな状況をバンマスにしやんも感じていたのか、本番2週間前になって突然サックス奏者をアサインするという、ある意味暴挙に出た。
聞けば、にしやんと学生時代に一緒にバンドをやっていたという腐れ縁(?)とのこと。
まぁバンマスが推す人なら間違いはないだろう…とは思っていたが、本番直前に行った最後のリハで初めて合わせてみると、いやいや、これが何とも凄い腕前!
にしやん!どうしてこんな人をもっと早くアサインしなかったの!?
という事で、当初は「Just The Way You Are」の1曲のみコラボする予定だったが、無理無理「New York State Of Mind」と「Unchained Melody」も絡んでもらう事に。
結果、ほぼ当日ぶっつけ本番となってしまったが、ばっちり合わせてきてくれた伊藤さん(通称「ヤクザ」さん)はやっぱり凄かった!
お陰で演奏ににピリッとスパイスが効き、銀座の雰囲気にもばっちりフィットしたお洒落なステージにすることができた。
ヤクザさん、ホントにありがとう!
次回もヨロシクね。(笑)
|

|
|
岸壁ユニットの「15周年(仮)」のステージが終わると、このライブのホスト、「Bitter Smile」が登場する。
都内の一等地で定期的にライブを重ねているだけあり、流石に堂々としたステージ。
レパートリーも洋楽から邦楽まで多岐にわたり、伸さんがピアノに回ったりと、音楽性はもちろん、パフォーマンス的にもお客様を飽きさせない。
男女ユニット、こうありたいものだ。
JULYも精進精進!
|
|
Bitter Smileの演奏がすべて終わると、最後は岸壁とビタスマのコラボで1曲。
クラプトンの「Wonderful Tonight」をセッション!
いや〜、これまた気持ち良かった!
こうしてBitter Smile主催の10月の「第二火曜日のお約束」は無事終了。
そのまま打ち上げになだれ込み、まだ週中だというのに遅くまで盛り上がる岸壁とビタスマ…。
いやいや、今回もホントに楽しかった!
「15周年(仮)」の(仮)は外してもいいかな。(笑)
誘ってくれたBitter Smileの伸さん、
無茶ぶりにも関わらず一緒に楽しんでくれたヤクザさん、
まじかなのマスター、
そして会場に聴きに来てくれた全てのオーディエンスの皆さん、
ありがとうございました!
さて、岸壁の次のステージはいつかな?(爆)
|