 |
静岡県は富士市にあるライブハウス「Liverpool
John」で行なわれた、「セニョール中野とチャーリー坂本」の「新春歌謡ショー」に「さぷらいず」が、おこがましくもゲストとして出演させて頂いた。
メインイベンターのセニョチャリも、さぷらいずも、そしてライブ会場のLiverpool
Johnさんも、これが2009年の初ライブという事になる。
今年一年の音楽活動を好調に滑り出す為にも、ミュージシャンにとっては実に重要なイベントである。 |
|
セニョール中野さんの携帯電話紛失事件の影響もあり、予定の午後7時を15分ほど回って、前座である「さぷらいず」の演奏がスタート。
今回は「さぷらいず」史上初めてスタンディングでのステージに挑戦してみたのだが、慣れない事をしたせいか1曲目の「さぷらいずのテーマ」からチョンボが続出!
静岡県が地元とはいえ、やはり沼津と富士ではホーム感は全く違う。
・・・というか、どちらかと言うとアウェー感の方が強い中、いつになく緊張の高まるボーカルひさであった。
|
|
しかしステージが進むうちに幾分正気を取り戻し、河鹿さん初め地元の温かいオーディエンスの皆さんにも助けて頂き、無事40分の持ち時間を終了!
一時はどうなる事かと焦ったが、何とか前座の大役を果たし、メインイベンターのセニョチャリにマイクを渡す。
|
 |
セニョチャリのステージは、相変わらず絶好調だ。
今回は新春用に(?)また派手な衣装を新調して、圧巻のパフォーマンスに更に磨きがかかったような気がする。
ミスをミスと感じさせない演奏力もまた、ライブ慣れした堂々さを感じさせる。
彼らは翌日も静岡市内でライブがあるらしい。
新年早々のその行動力には脱帽である。
|
|