第10回福浦クリーンアップ大作戦 |
平成18年6月25日(日)、第10回福浦クリーンアップ大作戦が開催されました。 当初の実施予定日だった5月27日(土)が残念ながら雨天により中止、本来なら延期無しという計画でしたが、いざ初の「完全中止」が決まるとどこか心にわだかまるものがあり、結局スタッフで協議の結果、6月18日(日)に延期、更に降雨の場合は6月25日(日)に順延という日程を立ててこの計画を復活させました。 結果、予報もあまり良くなかった最終予備日でしたが、何とか無事開催する事ができました。 |
|
![]() 大会本部 |
![]() 参加者受付 |
いつものように午前10時に大会本部前に集合、参加者への主旨説明と注意事項を伝達し、2班に分かれて作業に必要な軍手やゴミ袋を持って、受け持ちエリアに向かいます。 ちなみに、回収用ゴミ袋は、@カン・ビン・ペットボトル類と、Aその他のゴミを分別する為、1人が2枚ずつ持っていただきます。 ※軍手・ゴミ袋は、いつも株式会社シマノ様よりご提供いただいております。 |
|
![]() 連絡事項の伝達 |
![]() 作業用具の配布 |
作業エリア |
|
![]() 作業エリア |
今回も作業するエリアはいつもと同じ、幸浦のテトラ帯周辺から三号地岸壁のヘリポート付近までの広範囲に渡ります。 参加者を2班に分け、 第1班は、エリア北端の幸浦テトラ帯から南下、 第2班は、エリア南端のヘリポート脇三号地岸壁から北上、 二つの班が合流した時点で清掃終了とする作戦を取りました。 各隊の班長には、釣り人に手渡す持ち帰り用ゴミ袋と携帯灰皿を持って頂き、釣り人啓蒙活動をして頂きます。 |
ゴミ箱周辺 |
||
|
||
![]() 本部前のゴミ箱 |
![]() 公園脇=BBQの残骸が多い |
|
![]() 残念ながら釣り人のゴミが多数 |
![]() トイレ前のゴミ箱 |
|
目だったゴミ |
||
|
||
![]() 粗大ゴミ有料化の影響でしょうか? |
![]() 草むらには空き缶がいっぱい・・・ |
|
![]() トロ箱の犯人は釣り人の可能性大 |
![]() 動物の事故の元=犯人は100%釣り人 |
|
![]() 余ったエサの放置も目立ちます |
![]() 空き缶は怪我の元 |
|
![]() 電気機器の分解ゴミ |
![]() 押し込むように捨てられたトロ箱 |
|
![]() 花火の残骸 |
![]() 今回も電気機器が多数・・・ |
|
参加者の風景 |
||
|
||
![]() 和気藹々としたゴミ拾いは楽しいものです |
![]() 第1回から欠かさず参加してくれてます |
|
![]() 細かいゴミも見逃さないゾ! |
![]() 腰が辛いんですよね〜 |
|
![]() 吸殻拾いの新兵器!? |
![]() 悪臭・・・ゴミ箱周りは過酷です |
|
![]() 自分より大きなゴミ袋を持って・・・ |
![]() 子供達も頑張ります! |
|
![]() 今日も釣り場は人でいっぱいです |
![]() 「ゴミは持ち帰って下さいね〜」 |
|
午前11時半、沢山のゴミ袋を抱えて参加者が本部に帰ってきます。 特に、エリア最南端のヘリポートまで行って頂いた方は、とにかく大変だったと思いますが、それでも皆さん笑顔で戻って来てくれたのがとても印象的でした。 最後に協賛各社から頂いた参加記念品とお茶を皆さんにお渡しして、今回のクリーン作戦を終了しました。 |
||
![]() あっという間に集まるゴミ |
![]() 本部前に続々集まるゴミ |
|
![]() 記念品のお渡し |
||
雨に祟られ延期を繰り返した第10回福浦クリーンアップ大作戦ですが、何とか無事開催でき、主催者としてはホッと胸を撫で下ろした次第です。 「継続は力なり」を実践していく為にも、今回「中止」から一転してあらためて挙行できた事、そしてその主旨に賛同していただける方々に多数お集まり頂けた事は、何よりもこの作戦にとって、また一つ大きな力になったものと感じています。 次回は秋、また沢山の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 |
||
![]() |
||
参加者 【福浦チヌ同好会】 ひさとその家族・まるみさんんとその家族・haneさん・ひろしさん ハラボーさん・みやさんとその家族・まーにゃんさん親子・くわぞーさんご夫婦 【メバルドットネット】 あぱせさん・まひパパさん・横浜Jさん・謎スラさん・おっちゃんさん 【横浜大黒岸壁湯沸し隊】 <はまかぜのかほり> エコーさん <まったり潮女> 潮女さん panchoさん 【3号地へ行こう!】 うぉうさん・AZIOHさん 【黒鯛専科】 COさん 【一般参加】 Moon−Ray様 bb様 ラオメ様 だこ様 YUMI様 sachi様 四国が生んだジョンポールジョーンズ様 以上、総勢37名 第10回福浦クリーンアップ大作戦 主催 釣りマナー向上委員会 福浦チヌ同好会 協力 株式会社シマノ 横浜市港湾局 (財)横浜市臨海環境保全事業団 ヤリエ ブリーデン 協力webサイト 黒鯛専科 CLUB MASA 釣り歩き日記 ぼらきちハウス はまかぜのかほり まったり潮女 K爺のフィッシャーマンズ工房 本郷台駅前告知板 無量庵 ふぃいるどれぽおと 横浜大黒岸壁湯沸し隊 富岡の幻の黒鯛 黒鯛を追う 3号地へ行こう! 黒鯛ちーむ ぴくしぃ Mini Boat Marina メバルドットネット (以上、順不同・敬称略) 釣りマナー向上委員会トップへ |